お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

目からウロコ!キッチンハイターはこんなに色んな活用法があるんです!

  • クリップ
目からウロコ!キッチンハイターはこんなに色んな活用法があるんです!

こんにちは!家事コツ研究員のYOKOです。常備しているご家庭も多いであろうキッチンハイター。最近は泡タイプも出てきて汎用性がより高まっています。実はこのキッチンハイター、思っていた以上に使い道がありました。まな板や食器類に使うだけではもったいないですよ!

もっと見る⇒⇒【ダイソー】ブックスタンドの意外な使い道!リピ買いするほど家中で大活躍しています♡

キッチンハイターとは?

まずはキッチンハイターの紹介を簡単に。

キッチンハイターは台所用の塩素系漂白剤です。主成分は、漂白剤である「次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)」。

似た洗剤にお風呂掃除でよく使用する「カビキラー」がありますが、キッチンハイターの方が「次亜塩素酸ナトリウム」の濃度が高いです。

用途は「漂白」と思われがちですが、「除菌」や「消臭」の役割も果たすスグレモノです。

まな板やふきんの除菌・消臭以外でもキッチンで活用!

キッチンでは、まな板の除菌やふきんなどの消臭目的で使うことが多いと思いますが、他にも知っておくと便利な使い道があるんです。

・冷蔵庫の除菌・消臭に

1つ目は、放置しがちな冷蔵庫内の除菌。冷蔵庫は冷えているので清潔さをキープできていると思いがちですが、実は菌の温床。そこでキッチンハイターで時々除菌しましょう。

こちらも水500ml にキッチンハイター5mlを入れた水にふきんを浸し絞ってから、冷蔵庫内を拭きあげます。その後は水拭きも忘れずに。

冷蔵庫内の取り外せるパーツはつけ置きをして除菌も可能です。30分ほど浸け、水ですすぎ、よく乾かしてまたセットしましょう。

・お弁当箱の除菌・消臭に

臭いが残りやすいお弁当箱を洗う際にもキッチンハイターはとても有効です。お弁当箱に直接スプレーし、そのまま3分ほどおいておきます。

その後、水ですすぎ、しっかり洗い流して乾かしてください。食材を長く保管するお弁当箱こそ、しっかり除菌と消臭をしておきたいですね。

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

172693

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

146834

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

144088

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

96679

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

59686

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

524953

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

475351

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

327187

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

230878

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

211789

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

よんぴよままさん

6812180

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ハニクロさん

4149376

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

🌠mahiro🌠さん

21076663

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

*ココ*さん

6473587

青空が眩しい!忙しくても美味しい時間増やそうと決めた!

michiカエルさん

4877431

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...