お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【カンロ飴】が万能すぎる!公式サイト発の暑い日に嬉しい電子レンジ活用レシピを試してみた♪

  • クリップ
【カンロ飴】が万能すぎる!公式サイト発の暑い日に嬉しい電子レンジ活用レシピを試してみた♪

もっと見る⇒⇒【ダイソー】ブックスタンドの意外な使い道!リピ買いするほど家中で大活躍しています♡

テリ感がポイント!「レンジにお任せ!じゃがいものカンロバター煮」

じゃがいもを使った副菜も、電子レンジで作れちゃいます。

濃厚なテリ感が出て、電子レンジで作ったとは思えない仕上がりです。

【材料】

・じゃがいも…中3個(300g)
・カンロ飴…3個
・水…大さじ2と1/2
・醤油…大さじ2
・バター…小さじ2(8g)
・白ごま(盛り付け用)…適量

【作り方】

じゃがいもを一口大に切って、深めの耐熱ボウルに入れます。

ボウルにカンロ飴と水を入れ、端を空けてふんわりとラップをかけます。

電子レンジ(500W)で7分加熱して、飴を溶かします。※飴が溶けきらない場合は、様子を見ながら30秒ずつ追加加熱してください。

じゃがいもと溶けた飴を混ぜたら、醤油を入れて全体を混ぜ合わせ、さらに2分半加熱します。

④熱いうちにバターを入れて、溶かし絡めます。

お好みで白ごまをふったら完成です。

カンロ飴なしでじゃがバター醤油を作れますが、それと比べるとコクが増しています。「隠し味に何か入れた?」と言いたくなる味わいです。

カンロ飴には水飴が使われているので、濃厚なテリ感が出て、見た目もおいしそう!

また、タレのとろみも強めで、ホクホクのじゃがいもによく絡んで、こっくりとした味が楽しめます。

煮込んで作ったような雰囲気が出て、電子レンジで作ったとは思えない仕上がりです。材料も少なく、ほったらかしで作れるので、あと一品ほしいときにぴったり。

今回は電子レンジ活用レシピだったので、キッチンが暑くならず調理が楽ちん。洗い物も増えず、片付けも時短で終了です。

「とにかく楽に食事を作りたい!」と思っている方は、ぜひ試してみてくださいね。

撮影・文/小町ねず

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

185373

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

happydaimamaさん

108267

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

89862

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

34730

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

26653

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

舞maiさん

267583

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

245171

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

169413

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

happydaimamaさん

143465

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

99408

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

🌠mahiro🌠さん

21400713

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

*ココ*さん

6936122

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ひこまるさん

11171431

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

roseleafさん

8800274

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

happydaimamaさん

10330920

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...