お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【カンロ飴】が万能すぎる!公式サイト発の暑い日に嬉しい電子レンジ活用レシピを試してみた♪

  • クリップ
【カンロ飴】が万能すぎる!公式サイト発の暑い日に嬉しい電子レンジ活用レシピを試してみた♪

もっと見る⇒⇒【ダイソー】ブックスタンドの意外な使い道!リピ買いするほど家中で大活躍しています♡

手抜きしながら節約も!「カンロ飴鶏チャーシュー」

包丁もコンロも使わない、お手軽レシピです。鶏むね肉を使うので、節約も叶いますよ。

【材料(1~2人前)】

・鶏むね肉…1枚(300g)
・カンロ飴…2個
・水…50ml
・醤油…大さじ2
・酢…小さじ1
・おろしにんにく(チューブでも可)…小さじ1/2

【作り方】

深めの耐熱ボウルに、カンロ飴と水を入れます。

端を空けてふんわりとラップし、電子レンジ(500W)で4分加熱して、カンロ飴を溶かします。
※飴が溶け切らない場合は、追加で30秒ずつ加熱してください。

ボウルに醤油、酢、おろしにんにくを加えて混ぜます。

鶏肉を入れて全体にフォークで穴をあけながらタレと絡めたら、ふんわりラップをして電子レンジ(500W)で3分加熱します。
※電子レンジの機種により加熱時間は異なるので、最初は短めに設定して様子を見ながら加熱してください。

鶏肉の上下をひっくり返し、ラップをしてさらに2分加熱します。

完全に火が通ったら完成です。※中まで火が通っていないときは、追加で加熱してください。

材料を混ぜて電子レンジに入れるだけで、簡単に作れちゃいました!

「飴を使うと甘ったるくなりそう」と心配でしたが、全く問題なし。鶏肉に違和感なく馴染んで、甘じょっぱい味わいに仕上がりました。

家族に飴から作ったことを隠して出したところ、全く気付かれず完食。「おいしい!」と好評でした。

煮詰めて作る飴を使ったからか、寝かせたような熟成感が出るのが面白いところ。時短で作れる手抜き料理ですが、そう思わせない一品です。

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

90497

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

65277

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

cot.cotさん

23149

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

15925

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

ねこじゃらしさん

14868

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

426207

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

125453

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

happydaimamaさん

109210

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ねこじゃらしさん

102332

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

97646

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

ハニクロさん

4175009

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

happydaimamaさん

9966892

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

roseleafさん

8774664

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

*ココ*さん

6819685

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ちゃこさん

4069999

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...