お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

食費2万円台の人が「スーパーで絶対にやらないこと」3つ

  • クリップ
食費2万円台の人が「スーパーで絶対にやらないこと」3つ

「そろそろ買い物しておこう」と、なんとな~くスーパーへ行っていませんか?気を引き締めずに店内へ行くと、“うっかり”ムダな出費が増えてしまうかもしれません。今回は、夫と子ども3人の5人家族であるわたしが、月の食費2万円台の予算をキープするために「スーパーで絶対にやらない」と決めているルールをご紹介します。

もっと読む⇒⇒食費2万円台の人がリピートしている「実は買ったほうが安いお惣菜」3つ

「野菜コーナーから順に」はダメ。買い物は逆からスタート

スーパーは出入口が2つあるタイプもありますよね。メインの大きな入口から入りたくなりますが、わたしは“あえて”逆方向にある小さなドアから入ります。

その理由は、ほとんどのスーパーが左まわりの法則でできているから!心臓が近い左側に商品があると安心感があり、つい商品を手に取ってしまうことが増えてしまうんです。

さらに、多くのスーパーが「野菜→魚→肉→乳製品→パン→惣菜」の順に設置していますが、これも戦略のひとつ!最初に野菜をどっさりカゴに入れ、ラストが誘惑だらけの惣菜コーナー、この順路は危険です。

この誘惑を回避するために、わたしはあえて逆回りに買い物をしています。先に牛乳やメインのお肉を買い、最後に野菜を回る。このやり方にすると、陳列の間にある見切り野菜にも気づきやすいですし、野菜の鮮度を落とさずに購入できるメリットがありますよ♪

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

103473

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

73539

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

中山由未子さん

69242

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

はるあやさん

47149

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

505901

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

ねこじゃらしさん

394536

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

舞maiさん

220923

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

中山由未子さん

151329

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

mamayumiさん

134367

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

happydaimamaさん

8878376

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

roseleafさん

8685350

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

香村薫さん

5379265

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4853276

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

コストコ男子さん

12459020

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...