お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【均す】を「きんす…?」と読んだら笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

  • クリップ
【均す】を「きんす…?」と読んだら笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

身近な漢字を使った、読めそうで読めない漢字クイズのお時間です!今回ご紹介するのは、「平均」などでよく見る漢字、「均」を使った言葉です。

もっと見る⇒⇒【過不足】を「かぶそく」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

【均す】なんて読むの?

小学校5年生で習う「均」。

「平均」や「均等」など、『凸凹がなく等しい』という意味で使われる漢字ですね。その「均」に送り仮名「す」で、「きんす」とは読みません。

「利益を均して分配する」なんて使われ方をします。

実は、「田んぼを〇〇す」は甲州弁で「田んぼを平らにする」ことを意味する方言なんだとか。山梨県にお住まいの方なら、もうわかりましたか?

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

59192

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

舞maiさん

49441

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

45692

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

cot.cotさん

39154

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

智兎瀬さん

30194

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

舞maiさん

415075

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

281619

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

241860

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

196278

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

134747

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

RIRICOCOさん

4558860

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ひこまるさん

11187266

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

香村薫さん

5406870

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

桃咲マルクさん

7132419

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...