お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【ダイソー】お風呂のカビ対策の本気アイテム3選!これから湿気が多くなる季節…今のうちに予防策を

  • クリップ
【ダイソー】お風呂のカビ対策の本気アイテム3選!これから湿気が多くなる季節…今のうちに予防策を

もっと読む⇒⇒お風呂の配管、お掃除してる?放置するだけで簡単!追い焚き配管を丸ごとピカピカに

お風呂のカビ除去が超簡単に「カビ取りウエットシート」

「カビ取りウエットシート10枚入り」税込み110円

こちらは、浴室の壁面や天井、床、排水溝周り、洗面所の水まわりのカビの除去に使えるアイテムです。乳酸菌を配合しているため、拭くだけでカビの原因菌を除去でき、塩素不使用のため刺激臭がないのもポイント。

クイックルワイパーなどにも取り付けられるので、天井掃除もらくらく簡単に! 

こびりついた頑固なカビは、さすがにシートだけでは除去が難しいですが、通常のカビ程度であれば、軽い力でサッと拭き取れます。シート1枚でカビ除去できるのはとっても手軽。使い終わった後は捨てるだけと衛生的なのも魅力ですね。

まさかの330円!?超低価格で本格的にカビ防止「お風呂の防カビ剤」

「お風呂の防カビ剤 フローラルソープ」税込み330円

浴室用の黒カビを生えにくくする商品。カビ取り剤ではないので、使用用途の違いにご注意を。

水で煙を発生させて、浴室全体に防カビ効果をもたらすもので、天井や排水口、手の届かない場所のカビ対策に最適です。

使用する際は、椅子や洗面器、タオル、お風呂のフタ等も浴室内に置いたままでOK(一緒に防カビできます)。またステンレス、FRP、木材、大理石の浴槽でも使用できます。

なお、防カビ剤使用中は最低でも1時間は浴室に入れないので、事前に確認や一緒にお住いの方へ共有しておきましょう。

使い方はとっても簡単。

1. 浴室の換気扇を止め、窓がある場合は閉めます。

2. プラスチック容器の点線まで水を入れます。
プラスチック容器に薬剤缶を入れ、リング状のフタをする。約30秒後に煙が出てくるので、浴室から出てドアを閉める。

3. 薬剤缶をセットしたらお風呂を完全に締め切ります。

30分以上経過後、30分以上換気したら防カビ完了です。換気のために浴室に入らなければ行けない場合は、60分以上経過してから30分換気を行います。

浴室は濡れていても乾燥していても効果に変わりはないため、拭き取らなくて大丈夫! またできれば掃除してカビをある程度落とした上で、防カビしたほうがキレイを維持できますが、そのままでも防カビ効果は得られるそうです(除去ではありません)。

防カビした後の日常の浴室のお掃除は通常通りに行って問題なし。環境により異なりますが、効果は最長2か月続きます。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

118492

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

78711

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

60874

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

にゃんtaroさん

49767

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

happydaimamaさん

37555

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

409808

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

367703

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

214221

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

144699

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

125462

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

michiカエルさん

4863942

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

なが みちさん

3782073

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

桃咲マルクさん

6930857

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ひこまるさん

11029700

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

🌠mahiro🌠さん

21041306

 🤔🤨🤬😬🧐🤫