お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

知っておきたい!家に普段ある、身近なもので防災対策ができるんです【やってみた】

  • クリップ
知っておきたい!家に普段ある、身近なもので防災対策ができるんです【やってみた】

こんにちは!家事コツ研究員のYOKOです。自然災害がとても多い日本。今年も年明け早々大きな地震があり、最近も日本中のあちこちで揺れを観測しています。これから暖かくなると台風や大雨なども心配です。

もっと見る⇒⇒「流しちゃダメなの!?」「知らなかった…!」 実はシンクを傷めている【NG行動】

そこで今回は家に普通にあるものを利用してすぐにできる防災対策をご紹介します。知っておけば非常時に役に立つこと間違いなし!

水道水を冷凍しておき、歯磨きや洗顔、手洗い用の水として活用!

使用済みの2Lペットボトルに水道水を入れて、凍らせておきます。災害時もし数日間断水になったとしても、それを解凍すれば、歯磨きや洗顔、手を洗う時の水として活用することが可能です。

気をつけたいのは、液体は固体に状態変化すると体積が1.1倍になるので、目いっぱいの水はいれずに、1割程度少ない量を入れて凍らせましょう。

冷凍庫で場所をとってしまいますが、いざというときの安心には代えられません。

また、「お~いお茶」のホット用ペットボトルは電子レンジ加温対応。キャップを外して電子レンジで温められるので、それにも水を入れて凍らせておくのも手。

災害時、電気が使える状況なら解凍して温めて、湯たんぽ代わりに暖を取るような使い方もできますよ。

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

104506

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

舞maiさん

49095

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

44520

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

37578

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

500157

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

326849

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

235729

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

227383

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

舞maiさん

211578

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

RIRICOCOさん

4525414

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

桃咲マルクさん

7003071

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

よんぴよままさん

6834626

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ハニクロさん

4162502

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

michiカエルさん

4902425

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...