お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「流せるトイレブラシ」の使い方!通常の使用法をアレンジ→トイレ掃除が断然ラク&キレイに

  • クリップ
「流せるトイレブラシ」の使い方!通常の使用法をアレンジ→トイレ掃除が断然ラク&キレイに

トイレに芳香剤は置いていません。まさかの消臭テクに「思いつかなかった!」「意外とイイかも!?」

縦に半分に切って使えば節約に!

節約したい場合はブラシを半分サイズにしても。ただし、ブラシをハサミで横に切るとバラバラになってしまうので、縦に切るのがベターです。もしくは、手で割くのが◎。ちなみにブラシを半分にすると、洗剤量が必然的に少なくなるので、トイレ掃除の頻度は高めにしましょう。

ポリ袋を被せればハンドルが汚れない

ブラシ部分は使用毎に捨てられますが、ハンドルは使い回し。それすら「ちょっと嫌…」という方は、ハンドルにポリ袋を被せてみては?掃除が終わったら、取り外すだけです。このひと手間で、ハンドルは清潔な状態を保ちやすく! 

ハンドルは使わず手袋をつけて掃除しても

ブラシにハンドルを装着しない方法もあり!それは手袋をはめた手でブラシを持って掃除するスタイルです。ビニール手袋なら、1回使ったごとにゴミ箱にポイ!と捨てられるから衛生的。しかも、ハンドルよりも手のほうがより便器の狭い場所を掃除しやすいメリットもあります。

ハンドル代わりにステンレスの柄を使っても

専用ハンドルを買わず、ステンレス製の柄を使う手も。なかでも、100円ショップや無印良品で販売しているステンレス製の柄がおすすめです。

ライターHはセリアで購入した、タンブラーの洗浄時に使うハンギング ステンレス スポンジトングを使ってみました。

ステンレスの柄はブラシをしっかり掴んで離しません。半分にカットしたブラシでも問題なく掴めるのがGOOD。

トイレ掃除がラクになること間違いなし!

いかがでしたか?「スクラビングバブル 流せるトイレブラシ」を使えば、トイレ掃除がぐんとラクになりますよ。新生活のこのタイミングにぜひ使ってみて。

写真・文/濱田恵理 

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

147225

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

44369

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

34605

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

26855

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

21802

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

368324

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

242244

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

130100

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

127384

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

85079

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

RIRICOCOさん

4543514

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

🌠mahiro🌠さん

21380888

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

コストコ男子さん

12528426

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

Asakoさん

6968329

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...