お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【茶道】は「さどう」と読まない!?もうひとつの読み方知ってますか?【日本人が知らない漢字クイズ】

  • クリップ
【茶道】は「さどう」と読まない!?もうひとつの読み方知ってますか?【日本人が知らない漢字クイズ】

日本の美意識を表す「侘び寂び(わびさび)」。この言葉と強く結びついている日本文化といえば「茶道」です。ではこの「茶道」、何と読むのが正解か、知っていますか?

もっと見る⇒⇒【風信子】を「ふうしんこ」と読む笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

【茶道】=「さどう」じゃないの?

「茶道」といえば、「さどう」と読まれる方が多いのではないでしょうか?「茶道」を辞書で調べると、こう記載されています。

『茶の湯によって精神を修養し礼法を究める道。(中略)千利休 が大成、侘茶として広まった。利休後は表千家・裏千家・武者小路千家の三千家に分かれ、ほかに多くの分派がある。現在では、ふつう「さどう」という。』

現在では「さどう」と読むのも正しいとされていますが、元々は別の読み方が一般的だった、ということのようです。

一体、なんと読まれていたのでしょう?

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

103324

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

70553

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

62265

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

にゃんtaroさん

56584

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

happydaimamaさん

28121

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

388517

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

387966

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

213804

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

152861

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

100134

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

roseleafさん

8702819

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

RIRICOCOさん

4504680

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

happydaimamaさん

9093011

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

花ぴーさん

9012299

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

よんぴよままさん

6733000

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...