お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

焼きそばの粉末ソース、余ってない? いつもの料理がズルいほど簡単にスパイシー&うまうま!もはや万能調味料の域♡

  • クリップ
焼きそばの粉末ソース、余ってない? いつもの料理がズルいほど簡単にスパイシー&うまうま!もはや万能調味料の域♡

もっと見る⇒⇒「流しちゃダメなの!?」「知らなかった…!」 実はシンクを傷めている【NG行動】

お弁当の定番おかず、卵焼き&ポテサラ&唐揚げをアレンジ!

まずは、いつもの料理を焼きそば味にする活用方法。ほどよくスパイシーな“こってり”味になります。

新生活で緊張する息子を癒す、お弁当メニューにぴったりかも?! 3品試した結果をご紹介します。

1品目は卵焼き。卵2個、焼きそば粉末ソース1/2袋を混ぜます。材料はこれだけでOK。あとはいつも通り焼きます。

見た目は茶色くなりますが、味は「うまい!」と息子に大好評。ネギなど野菜を入れてもいいかも♪

2品目、ポテトサラダは、じゃがいも(中)3個(350gくらい)を茹でてつぶし、粉末ソース1袋を混ぜるだけ。ねっとり感は、マヨネーズ適量で調えます。

こちらもパンチの効いた味になっておすすめ!キュウリ、枝豆、コーンなどをプラスするとさらによさそうです。

3品目の唐揚げは、昔、TV番組『林修のニッポンドリル』で紹介されたレシピを試してみました。

鶏肉600g、粉末焼きそばソース1袋をもみ合わせ、溶き卵1個分を入れて5分置き、小麦粉適量をまぶして油で揚げます。そして、仕上げに粉末焼きそばソースをもう1袋ほど「追いソース」でまぶすのがポイント!

試した3品とも、家族大絶賛でした。パンチのある味が食べたい気持ちを満たしてくれるんですよね~。期待以上に便利だったので、焼きそば粉末ソースだけ欲しくなってきたほど(笑)。

炊き込みご飯も超簡単!紅ショウガをトッピングすると美味

焼きそば粉末ソースはお米にも合うと聞いて、炊き込みご飯も作ってみました。調味料がこれ1つでできちゃうので大助かりです。

【材料(3人分)】

米…2合、残り野菜(みじん切り)…適量、肉やウインナー(食べやすく切る)…適量、焼きそば粉末ソース…1袋

※やや薄味の配合なので、濃い味がお好みなら粉末ソースの量を調整してみてくださいね。

【作り方】

釜の線通りに米と水を入れ、焼きそば粉末ソースを加えて混ぜます。野菜、ウインナーなど具材をすべてのせ、炊飯器のフタをして「炊飯」スイッチオン。

炊き上がったら混ぜて完成です。塩分控えめレシピなので、意外にやさしい味わい。

そこで、紅ショウガ、青のり、かつお節など、焼きそばに合うものをトッピングして再び実食。これは結構いけますよ~! 「味薄いかも…」と思ったとき、おすすめです♪

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

にゃんtaroさん

140956

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

115153

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

舞maiさん

100618

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

89006

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

57676

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

535885

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

480720

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

333873

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

243394

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

193595

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

ハニクロさん

4150229

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

*ココ*さん

6480611

青空が眩しい!忙しくても美味しい時間増やそうと決めた!

おおもりメシ子さん

8592643

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

香村薫さん

5386619

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

コストコ男子さん

12484921

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...