お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

メラミンスポンジは洗面台にNG?掃除をごしごし押すのはダメ?意外と知らない掃除のNG3選

  • クリップ
メラミンスポンジは洗面台にNG?掃除をごしごし押すのはダメ?意外と知らない掃除のNG3選

もっと見る⇒⇒そこに使っちゃダメー!!〈キッチンハイター〉の使えない箇所

汚れがよく落ちるメラミンスポンジは使用場所に要注意!!

水だけで汚れが落ちるメラミンスポンジ。手軽でキレイになってとっても便利ですよね。その汚れを落とす力はかなり強力です。実はメラミンスポンジは汚れを削って落とすという研磨剤の働きをします。

なので、メラミンスポンジよりやわらかい素材のものは傷がついてしまいます。

浴槽や洗面台など表面にコーティング加工がされているものなどは加工も一緒に削ってしまいます。
その傷に汚れがたまりやすくなり、逆に汚れが目立つようになったり、汚れやすくなったりしてしまいます。

洗面台を水だけでキレイになって手軽だからとメラミンスポンジで掃除してしまうと傷だらけになってしまうなんてことも…。

曇り止めコーティングされている鏡や、光沢のあるプラスチックや金属などもNGです。

ではメラミンスポンジはどこに使えるの?ということになってしまいますよね。

メラミンスポンジはコーティングされていない鏡やシンク、ガラス、陶磁器、ホーロー、タイルなどです。
使用するときは摩擦を減らすために、たっぷり水を含ませてご使用くださいね。

洗剤を使えばラクにキレイになると思ってませんか?

お掃除する際、とにかく洗剤をつかえば早くキレイになると思っていませんか?実は洗剤を使わないほうが早くお掃除が終わることも結構多いんです!

ホコリや砂汚れ。これらの汚れは洗剤を使わなくても水だけでも十分落とせます。

洗剤を使うことによって、洗剤を用意する手間や、洗剤を拭き取る手間がかかってしまい、余計に時間がかかってしまいます。

代表的な例を挙げると、窓そうじです。

窓についている汚れは雨跡や砂ホコリなどは洗剤はなくてもぴかぴかになります。

お掃除する際はサッシのホコリ汚れをブラシで落とし、窓ガラス表面を霧吹きや水を含ませた雑巾などでぬらして、スクイジーで表面の汚れをとるだけ。

洗剤残りもなく2度拭きの必要もないので、簡単にお掃除をすませることができます。

鏡や床なども水拭きだけでもキレイになります。

窓用、床用、鏡用などと洗剤があれこれ増えてしまうと大変ですよね。ぜひぜひ洗剤を使わなくてもキレイになるところは水だけのお掃除を試してみてください。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

74552

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

29283

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

よんぴよままさん

25911

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

4

ぴーはるままさん

20336

2児のママです。ハンドメイドが大好きで、空いた時...

5

mama bagさん

16599

いつもご覧いただきましてありがとうございます。念...

1

舞maiさん

297607

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

129228

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

Asakoさん

108885

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

4

ねこじゃらしさん

97702

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

mamayumiさん

89760

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

Asakoさん

6339406

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

RIRICOCOさん

4426384

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

*ココ*さん

5854192

好きを見つけにゆるゆる歩こう🎵

桃咲マルクさん

6813851

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ハニクロさん

4097011

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...