お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

チラシや包装紙の紙箱、ポテンシャルが高い!家事にも役立って一石二鳥♪

  • クリップ
チラシや包装紙の紙箱、ポテンシャルが高い!家事にも役立って一石二鳥♪

もっと見る⇒⇒そこに使っちゃダメー!!〈キッチンハイター〉の使えない箇所

使い道その2 引き出しの仕切りや文房具の収納に

強めの紙で作ったものなら、引き出し内のちょっとした仕切りとしても頑張ってくれます。

我が家では、子ども用のマスク入れにしてみました。紙の色柄を変えれば、誰のマスクかひと目でわかってとても便利。

文房具などを入れる小物入れにしても◎。長持ちはしないけど、汚れたら気軽に捨てられるのがいいところです♪

使い道その3 きれいな箱ならギフト箱にも

子どもと一緒に買った折り紙もけっこう余っていませんか?そうした折り紙やキレイな包装紙などがあれば、ちょっとかわいい小箱を作るのもよさそうです。

立て替えてもらった小銭をお返しする時や、アメなどのお菓子を配る時などに役立ちます。

折り紙で作れる小箱の作り方は、これまたインターネットでさまざまなものが紹介されているので、ぜひチェックを! 私は初級者なので、簡単そうなものを2、3パターン選んで作ってみました。それが上写真。

折り紙1、2枚で蓋付き箱が作れましたよ♪蓋はマスキングテープで留めると安心できます。

ちょっとしたギフトやお礼の品などは、いつもならジップ付き袋などに入れることが多いのですが、次回はこの紙箱でお渡して、「あれ?いつもと違ってなんだか素敵かも?」と印象付けてみようかと思います…。

紙箱は使い道もまだまだありそうで、ポテンシャルの高さを感じます!

おすすめは、時間のある時に紙箱をいくつか作ってストックしておくこと。紙の再利用にもなるし、きっと家事のお役に立てるはずです。よかったら、試してみてくださいね!

写真・文/北浦芙三子 ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

171009

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

智兎瀬さん

88808

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

58097

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

mamayumiさん

39847

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

まつぼっくりこさん

36872

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

智兎瀬さん

251503

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

247835

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

205384

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

159727

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

132538

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

happydaimamaさん

10395760

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

michiカエルさん

4966986

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ハニクロさん

4191943

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

roseleafさん

8801646

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

よんぴよままさん

6901835

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...