お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

マックで余ったポテトを持ち帰る方法!知っていると便利な裏ワザ5選

  • クリップ
マックで余ったポテトを持ち帰る方法!知っていると便利な裏ワザ5選

【びっくりドンキー】330円モーニングにハマる♡おかわり自由?絶品ソース?びくドンの朝食メニューがアツい!

ビッグマック®をきれいに食べたい!

ボリューム満点のビッグマック®は、包み紙ではなく箱に入って提供されます。

このまま食べると中身がポロポロこぼれてしまうことがあり、ビッグマック®は少々食べ方が難しいですよね…。そんなときは、この方法をぜひ試してみてください。

ビッグマック®の半分~2/3くらいの場所に紙ナプキンをセット。

そのまま箱の蓋を閉じて、

箱ごとひっくり返します。

蓋を開けて紙ナプキンを半分~2/3くらいの場所で折ります。

左右の紙ナプキンをビッグマック®を包むイメージで折れば、

完成です!大きなビッグマック®を紙ナプキンできれいに包むことができました。

食べづらさが軽減され、ビッグマック®をストレスなくおいしく食べることができました♡マックライフハック…すごい!

ハッピーセット®︎のこんな取り組み、知ってますか?

タメになるライフハックを紹介した最後に、マクドナルドのとある取り組みについてご紹介します。

子供だけではなく大人世代にも人気の「ハッピーセット®︎」。ワクワクする楽しいおまけやおもちゃがつくのが魅力ですが、入手してひとしきり遊んだあとのおもちゃの行先として、マクドナルドでは【おもちゃリサイクル】という活動を行なっています。

マクドナルド店内に設置されたボックス。不要になったおもちゃをここに入れて、回収したおもちゃは"リサイクルトレイ"として生まれ変わるそうです。

「このおもちゃが緑色のトレーに変身するんだ!」という驚きと、モノを大切にすることの大切さ、自分の行動が何かの役に立っているんだということを学べる活動です。

マクドナルドに行ったら、ここで紹介したライフハックに挑戦して、【おもちゃリサイクル】などのSDGsな取り組みにも注目してみてくださいね。

まとめ/片桐理恵

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

83257

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

mamayumiさん

59307

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

47958

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

まつぼっくりこさん

46695

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

happydaimamaさん

43869

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

372964

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

168087

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

まつぼっくりこさん

135364

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

mamayumiさん

115826

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

智兎瀬さん

96442

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

Asakoさん

6961994

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

コストコ男子さん

12524632

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ひこまるさん

11136393

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

ハニクロさん

4177840

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

*ココ*さん

6843731

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標