お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【信玄餅の罪な食べ方】こぼさない方法3選!激ウマ贅沢アレンジもご紹介

  • クリップ
【信玄餅の罪な食べ方】こぼさない方法3選!激ウマ贅沢アレンジもご紹介

山梨が生んだ最高の銘菓「桔梗信玄餅」。全国の数ある銘菓の中でも特に有名な銘菓の一つで、一度は食べたことがある方も多いのではないでしょうか。つい先日、私も母からおすそ分けでこの桔梗信玄餅をいただきまして。なんと8個も入っていたので、いくつかアレンジしようと思い、贅沢な食べ方でいただいてみました! もう本当に最高に美味しかったので、上手な食べ方と一緒に罪なアレンジについてもご紹介します。

もっと読む⇒⇒信じられない!ヨーグルトでふわもち信玄餅が作れるってホント~!?【やってみた】

信玄餅食べる前に!きれいな信玄餅の包みのほどき方

食べ方をご紹介する前に! 実は信玄餅の包みのほどき方には、コツがあるそうなんです。今回は桔梗屋さんで紹介されているほどき方にならって、開封してみます。

1. 結び目の端を押さえたまま、リボンを端へ引っ張りながら寄せる。

2. 結び目を押さえて、リボンの根本を引っ張る。

これでするっとほどけました! 結び目をそのままほどいても良いのですが、紹介されている方法でほどくと通な感じがしますね。特別なお菓子なので、開封から楽しみましょう!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

87644

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

82062

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

にゃんtaroさん

53134

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

4

まつぼっくりこさん

44061

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

cot.cotさん

39260

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

420190

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

406941

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

201053

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

160348

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

84557

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

*ココ*さん

6422010

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

よんぴよままさん

6734616

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ハニクロさん

4142038

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

happydaimamaさん

9096433

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

コストコ男子さん

12472243

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...