お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

91歳の女性評論家が脳科学者にほめられた「ボケない習慣」3つ

  • クリップ
91歳の女性評論家が脳科学者にほめられた「ボケない習慣」3つ

話題の新刊『老いの地平線 91歳自信をもってボケてます』の著者、樋口恵子さん。脳科学者である東北大学の瀧靖之先生にほめられたという、ボケない暮らしとは?

もっと見る⇒⇒【55歳の一人暮らし】苦しいならキッパリ卒業!50歳から人生を好転させる「考え方と習慣」とは

脳科学者にほめられたボケない暮らし

脳科学者の方にほめられた、私の普段の暮らしをご紹介します。これをやっていれば絶対ボケない!とは言い切れませんが、専門家にほめられるとうれしいものですね。

1.おしゃれを忘れない

仕事のときや、人に会うときは、美容院に行ったり、顔まわりに明るいスカーフを選んだり。おしゃれ心=社会性がある、ということだと思います。

無理に新しい服を買わなくても、服や小物の新しい組み合わせを考えるのだって、脳にはいいんです。

2.花を愛でる

同居している娘は庭いじりが趣味で、バラやクリスマスローズ、ユリ、山野草などさまざまなものを育てています。やっぱり緑があるとほっとします。私は愛でるだけですが。

嗅覚が衰えると認知症のリスクが高まると専門医が言っていました。郵便受けに新聞を取りに行くのが日課で、花の香りをかいでいます。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

92625

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

56340

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

cot.cotさん

20203

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

ねこじゃらしさん

16973

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

16091

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

舞maiさん

426798

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

117597

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ねこじゃらしさん

112384

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

107463

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

102662

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

桃咲マルクさん

7058172

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

*ココ*さん

6818778

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

happydaimamaさん

9963647

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

RIRICOCOさん

4537153

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

花ぴーさん

9191465

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...