お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【忽ち】を「そうち?」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

  • クリップ
【忽ち】を「そうち?」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

もっと見る⇒⇒【杮落とし】を「かきおとし」と読むと笑われます!【読めないと恥ずかしい漢字クイズ】

【忽ち】はこう読みます!

=「たちまち」でした!

「忽」の漢字には、「たちまち」「おろそか」という意味があります。この意味通り、「たちまち」と読むのです。

「忽ち」という日本語には、意味がいくつかあり、まず1つ目は「噂が忽ち広がる」「この薬は、飲めば忽ち効きます」などの「すぐ」「即効」という意味。

2つ目は、「雲が忽ち出てきて、雨になった」などの「にわかに」「急に」という意味。このほか、「確かに」「まさに」という意味も。

ときどき目にする「忽ち」という言葉。これですんなり読めますね!

文/小林 樹 参考/デジタル大辞泉(小学館)、新漢語林(大修館書店) ※人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

107408

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

82333

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

62614

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

happydaimamaさん

43635

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

376526

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

367551

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

まつぼっくりこさん

209568

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

168722

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

cot.cotさん

98914

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

なが みちさん

3783700

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

*ココ*さん

6432022

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

花ぴーさん

9022597

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ハニクロさん

4144143

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

happydaimamaさん

9140068

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...