お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

落としてもバラバラにならない綿棒!たった3秒でできる超簡単な対策術とは

  • クリップ
落としてもバラバラにならない綿棒!たった3秒でできる超簡単な対策術とは

もっと見る⇒⇒【ダイソー】ブックスタンドの意外な使い方に拍手!「万能すぎてリピ買いしています♡」

便利グッズも活用して

輪ゴムを使ったアナログな方法でも十分ですが、100円ショップのダイソーには便利グッズが売られています。その名も「綿棒ケース(プッシュ式)」。

発売当時、SNSでも「片手で押して取り出せるし、フタもついてるのでとっても便利!」「ダイソーの綿棒ケースがなかなか最高」といった口コミがTL(タイムライン)に流れてきて評判でした。

指一本でフタの開け閉めができるスグレモノ!

バネパワーで力を入れずに開閉ラクラクです。

発売からしばらく経った今でも人気商品として売られています。

色々な種類の綿棒をセット

綿棒を買ったら「綿棒ケース(プッシュ式)」に必要分入れればOK。ケースから飛び出した綿棒、きれいに収納できるの?閉めるときに引っかからない?と少し不安でしたが、スッキリ収納できました!

仕切りが3つあるので、普通の綿棒、ベビー用綿棒、先端がデコボコしたタイプの綿棒を分けて入れてみました。これは便利です。

プッシュ式のケースはつまようじバージョンも売られています。

生活するうえで何かと使うシーンが多い綿棒。ここで紹介した3秒ライフハックやダイソーの便利グッズを使えば、"綿棒落としてバラバラストレス"から解放されますね!

まとめ/片桐理恵

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

87644

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

82062

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

にゃんtaroさん

53134

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

4

まつぼっくりこさん

44061

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

cot.cotさん

39260

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

420190

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

406941

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

201053

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

160348

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

84557

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

happydaimamaさん

9096433

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ちゃこさん

4038325

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

コストコ男子さん

12472244

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

*ココ*さん

6422010

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

花ぴーさん

9015643

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...