お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

飲みきれなかったプロテインパウダーはこう使う!上手においしくたんぱく質を摂取して、髪も肌もツヤツヤに!

  • クリップ
飲みきれなかったプロテインパウダーはこう使う!上手においしくたんぱく質を摂取して、髪も肌もツヤツヤに!

もっと見る⇒⇒上下に動かなくなったファスナーの直し方。ウソでしょ、簡単すぎる…!

活用②朝食にたんぱく質たっぷりのパンケーキを!

パンケーキを作るとき、市販のホットケーキミックスを使うことが多いと思います。その際、材料は商品のパッケージに書かれているとおりに作ると思いますが、その中のホットケーキミックス分を減らして、プロテインパウダーを入れて作っていきます。

たとえば、材料でホットケーキミックス200gとあれば、180gや190gにして残りをプロテインパウダーにチェンジします。あとはいつも通り焼くだけ!

卵と牛乳をしっかり混ぜてから、ホットケーキミックスとプロテインパウダーを混ぜてください。そうすると粉がダマになりにくくなります。

活用③蒸しパンにプロテインパウダーを加えて成長期のお子さまのおやつに!

レンジで簡単に作れる蒸しパンの材料にプロテインパウダーを加えることで、お子様のおやつやちょっと小腹を満たしたい時にぴったりの高たんぱく蒸しパンが完成します。

【材料】

・プロテインパウダー:30g
・おからパウダー:10g
・卵:1個
・低脂肪乳:50ml
・水:50ml
・ベーキングパウダー:4g
・きび砂糖(ラカントなどでも):8g ※甘さはお好みで変えてください。

【レシピ】

1.材料のベーキングパウダー以外を耐熱容器などに入れて、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜます。

2.よく混ざったらベーキングパウダーを加えてさらに混ぜます。

3.ふんわりラップをしてレンジで約5分半加熱すれば完成!

日常的に食べるものにプロテインパウダーを加えて調理するだけでよりたんぱく質豊富で栄養価の高い食材に生まれ変わります。

プロテインパウダーを余らしてしまった時や、そもそもプロテインドリンクを飲むのが苦手という方もこれなら美味しく摂取できますよ。ぜひ試してみてくださいね!

撮影・文/YOKO

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

182571

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

まつぼっくりこさん

73401

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

3

ねこじゃらしさん

41335

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

cot.cotさん

30901

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

396149

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

139095

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

136307

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

111817

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ねこじゃらしさん

106659

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

Asakoさん

6945928

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

RIRICOCOさん

4535172

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

happydaimamaさん

9958407

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

ちゃこさん

4068036

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

香村薫さん

5397533

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...