お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

電子レンジで牛乳を温めても膜ができない!拍子抜けするほど簡単なコツとは??

  • クリップ
電子レンジで牛乳を温めても膜ができない!拍子抜けするほど簡単なコツとは??

こんにちは!家事コツ研究員のOです。ホットミルクは我が家の朝ごはんに欠かせない存在なんですが、1つ困りごとがありまして…。それは「温めた牛乳の表面に膜ができる」問題。なんとも口当たりが悪いので、できないようにしたいのですが「牛乳の性質だから仕方ない」と諦めていました。

もっと見る⇒⇒上下に動かなくなったファスナーの直し方。ウソでしょ、簡単すぎる…!

ところが、JA全農広報部のX(旧Twitter)で紹介された“あること”をするだけで、あの残念な膜ができにくくなるのだとか!さっそく試してみました♪

ただ温めるだけでは、やはり膜ができちゃう!

まずは何もせずにそのまま牛乳を温めてみます。

電子レンジの温めモードで、牛乳が泡立ってもこもこと膨れ上がってくるくらいまで温めてみたところ…

ま、いつものことながら、しっかり膜ができてしまいました><

なぜ膜ができるかというと、40℃以上で加熱することで牛乳の表面の水分が蒸発し、たんぱく質や脂肪が固まって膜を張るんだとか。この現象を”ラムスデン現象”というそうですよ。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

87644

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

82062

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

にゃんtaroさん

53134

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

4

まつぼっくりこさん

44061

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

cot.cotさん

39260

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

420190

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

406941

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

201053

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

160348

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

84557

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

*ココ*さん

6422010

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

ちゃこさん

4038325

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

花ぴーさん

9015643

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ひこまるさん

11032715

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

RIRICOCOさん

4505675

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...