お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

つい親切心で…【美容院でのありがた迷惑】カットとシャンプーのときに気を付けたいこと

  • クリップ
つい親切心で…【美容院でのありがた迷惑】カットとシャンプーのときに気を付けたいこと

もっと見る⇒⇒旅館の布団はたたまないで!親切な人たちに伝えたい「実はお気遣い不要」なこと

シャンプーのときはリラックス

「シャンプー中に首に力を入れる」ことも、実はありがた迷惑になっている行動のひとつ。頭の後ろや首元を洗ったり流してもらったりする時、「持つの重いだろうな、大変だろうな」と首に力を入れて頭を持ち上げた経験、ありませんか?

この行動がNGな理由は、美容師さんはシャワーのお湯が飛び散らないようにシャワーヘッドを頭に密着するよう角度を調整しながら使っています。

そこでお客さんが首に力を入れて頭を上げるとシャワーヘッドと頭に隙間ができ、シャワーの水が飛び散ったり、首元に巻いているタオルが濡れてしまったりします。その結果、お客さんの首から背中へとお湯が伝って濡れたりすることがあるそうです。

実際に『めざましテレビ』で、頭を上げた場合と上げない場合とで首に巻いたタオルがどれくらい濡れているかを検証した結果、前者はタオルが広範囲に濡れていて、後者は全く水が濡れていませんでした。

髪型にリクエストがあるときや「これって…」と気になることがあるとき以外は、美容師さんにお任せしてリラックスして過ごしましょう。

まとめ/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

176912

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

170872

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

125928

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

122759

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

mamayumiさん

59720

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

499613

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

484787

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

326983

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

まつぼっくりこさん

240985

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

智兎瀬さん

196478

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

Asakoさん

6848161

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

桃咲マルクさん

6955590

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

🌠mahiro🌠さん

21074784

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ひこまるさん

11046959

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8590458

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...