お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

生臭さが消えた!スーパーのお刺身を劇的においしくする方法とは?

  • クリップ
生臭さが消えた!スーパーのお刺身を劇的においしくする方法とは?

もっと見る⇒⇒「かぼちゃを煮る前に」あま〜くほくほくにする超簡単な方法。即採用間違いなし!

【結果発表】いよいよ食べ比べ♪

こちらはブリ。左から、①買ってきてそのまま、②水洗い、③水洗いのあとで塩+酒、④冷塩水に10分漬ける

こちらはマダイ。左から、①買ってきてそのまま、②水洗い、③水洗いのあとで塩+酒、④冷塩水に10分漬ける

①買ってきてそのままのお刺身

何も処置をしていないものから実食スタート。口に入れた瞬間に特有の生臭さが広がります。歯応えはシャキシャキしていますが、飲み込んだ後に「もわ〜」っとした臭みが口の中に残ります。

ブリの方を見るとよくわかりますが、表面が少しぬらぬらしていますね。これが臭みの正体なのか!

②水洗いしたお刺身

次は水洗いしたもの。表面を水で洗い流しただけなのに、口に入れた瞬間に広がる生臭さは軽減されていました。シャキシャキ感は少し失われたものの、飲み込んだ後の臭みはほとんど感じられなくなっていました!

③水洗いのあとで塩と酒を揉み込んだお刺身

こちらはネットで最も多く見かけた方法です。期待しつつ実食してみましたが、筆者的には「ん?」。

揉み込む作業をしたせいか、シャキシャキ感が完全に失われて歯応えが悪いのです。

そしてなんとなーく日本酒の風味が残っているような。。。臭みの取れ方は、水洗いのみのお刺身とほぼ変わりなかったので、このひと手間はなくても良いかな。

④冷塩水に10分間漬け込んだお刺身

処置に時間をかけた分、期待も膨らみます。いざ食べてみると、口に入れた直後に来る臭みはまったくなく、歯応えもプリプリシャキシャキ!

これは塩水に浸け置いたことで余分な水分が抜けたおかげかも。そして飲み込んだあとに残るモワリ感もなく、後味のさっぱり度はダントツでした。

というわけで、いちばん美味しく蘇ったのは④の冷塩水に10分間漬け込んだお刺身でした!ほんのひと手間でバツグンに美味しくなるのでぜひやってみてください。

来客が増える年末年始のこの時期、テーブルが一気に華やぐお刺身の盛り合わせは嬉しい一皿ですよね。買ってきたら盛り付け前に冷塩水に漬け込み、美味しいお刺身でおもてなししましょう♪

文・写真/大﨑仁美 ※暮らしニスタの過去の人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

56272

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

46280

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

39975

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

まつぼっくりこさん

38195

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

24942

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

智兎瀬さん

254190

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

247493

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

舞maiさん

226839

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

156538

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

85534

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

ひこまるさん

11160660

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

RIRICOCOさん

4548893

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

花ぴーさん

9249939

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

roseleafさん

8792437

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...