
さつまいもは皮ごとよく洗い、1.5cm角くらいに切り、水にさらしてアクを流す。
耐熱ボウルに、いもがちょうど隠れるくらいに水をひたして、ラップをせずにレンジ600wで5分加熱、水をきっておく。
別のボウルに、さつまいも以外の材料を入れてよく混ぜる。
そこへ、さきほどのさつまいもを半量加えて混ぜる。
オーブンシートを敷いた型に流してトントンと空気を抜き、残りの半量のさつまいもをちらして、黒ごまをふりかける。
ラップをせずにレンジ600wで5分加熱する。
ラップをせずにレンジ600wで6分加熱。
竹串をさしてみて、まだ生地がついてきたら、追加で30秒加熱。
また様子を見て、必要ならば30秒加熱。
ふんわり~!おいしいです(^^)
13cm×17cm耐熱ガラス容器に、オーブンシートを敷いて作ります。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます