お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

生臭さが消えた!スーパーのお刺身を劇的においしくする方法とは?

  • クリップ
生臭さが消えた!スーパーのお刺身を劇的においしくする方法とは?

もっと見る⇒⇒「かぼちゃを煮る前に」あま〜くほくほくにする超簡単な方法。即採用間違いなし!

【検証1】水道水で洗って水気を取る

お刺身をボウルに入れ、水道水で手早く洗ってザルなどにあげます。

キッチンペーパーでお刺身の表面の水分をしっかりと取ります。お刺身のまわりに出てしまった臭みを、水道水で洗って取り除いた状態です。

【検証2】水洗いのあと、塩と日本酒をまぶして揉み込む

検証1の手順で水分を取り除いたお刺身に、塩と日本酒をまぶして揉みこみます。(分量はお刺身5枚に対して塩ひとつまみ、日本酒は小さじ1/2程度)

最後にキッチンペーパーで水分を取り除けばOK。塩は魚が持つうまみを引き出し、日本酒は味をまろやかにしてくれるのだそうです。

【検証3】冷塩水に10分浸ける

水道水500ccに大さじ1杯の塩を溶かし、氷を5つほど入れてよくかき混ぜます。

そこにお刺身を投入。

たまにかき混ぜながら10分ほど浸けておきます。

10分ほどたったら塩水から出し、キッチンペーパーでしっかりと水気を取ります。お刺身の温度を急激に冷やし、塩水にじっくり浸すことで余分な水分が抜けるんだそうです。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

56272

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

46280

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

39975

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

まつぼっくりこさん

38195

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

24942

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

智兎瀬さん

254190

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

247493

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

舞maiさん

226839

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

156538

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

85534

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

花ぴーさん

9249939

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

*ココ*さん

6897808

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ちゃこさん

4080687

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

michiカエルさん

4957079

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

Asakoさん

6978439

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...