お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

『家事ヤロウ!!!』料理界のレジェンド平野レミさんが作る「角煮」が独特!煮込まない、超時短…でも食べたら角煮♡

  • クリップ
『家事ヤロウ!!!』料理界のレジェンド平野レミさんが作る「角煮」が独特!煮込まない、超時短…でも食べたら角煮♡

もっと見る⇒⇒『家事ヤロウ!!!』ギャル曽根さん、さすがの斬新なアイデア!チャーハンをまさかこう食べる?!びっくりウマ~♡

「豚のクルクル角煮」のレシピ

【材料】

・豚バラ肉:12枚
・片栗粉:小さじ1と下味用少々
・塩:少々
・水:小さじ1
・紹興酒:大さじ2と下味用少々
・長ねぎ:10g
・しょう油:小さじ2
・しょうが:小さじ1/2
・ニンニク:小さじ1/2
・オイスターソース:小さじ2
・ハチミツ:大さじ1
・八角:1個

※ 紹興酒→料理酒、しょうがとニンニクはチューブで代用しています。また、我が家は八角が苦手なので今回は省きました<(_ _)>

【作り方】

1) 豚バラスライス肉12枚をサランラップの上に広げて、重ならないように並べます。上から紹興酒と塩を少々ふって下味を付けたら、片栗粉をふります。

2) 豚バラ肉を1枚ずつ端からクルクル巻き、耐熱皿に放射状に並べます。

3) 小さい耐熱容器に、粗みじん切りした長ねぎ、おろししょうが、おろしニンニク、はちみつ、紹興酒、オイスターソース、しょう油、八角を入れてタレを作ります。  

4) 豚肉を乗せた耐熱皿とタレの容器にラップをかけ、電子レンジ600Wで5~6分レンチンします。

番組では、大きな耐熱皿に12枚のクルクル豚肉を並べ、中央にタレを置いて一緒にレンチンしていました。

5) 水と片栗粉で水溶き片栗粉を作ります。角煮タレに水溶き片栗粉を加え、ラップをせず電子レンジ600Wで40秒レンチンしてとろみを付けます。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

147225

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

44369

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

34605

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

26855

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

21802

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

368324

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

242244

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

130100

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

127384

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

85079

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

おおもりメシ子さん

8634314

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

花ぴーさん

9224303

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ひこまるさん

11145469

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

🌠mahiro🌠さん

21380888

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

*ココ*さん

6852346

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標