お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「この人とは分かり合えない…」妻も諦めた夫の理解不能な言動

  • クリップ
「この人とは分かり合えない…」妻も諦めた夫の理解不能な言動
「へぇ~、こういうのが好きだったんだ~」とか、「こういうクセがあったんだ」とか、結婚してから分かる相手のことって結構ありますよね。しかしそれは必ずしもいいことばかりではないようで…。
今回は「この人とは絶対に分かり合えない」と感じた、夫の心ない一言に傷ついた妻たち100人に、詳しい内容を聞いてみました。

結婚して分かった”価値観の違い”

・「好きな漫画の話をしていた時に『この世に存在もしない絵のキャラクターのことでよくそんなに熱くなれるな』と小馬鹿にされた時」

・「お友だちから叩かれて帰ってきた子どもに、『やられたらやり返せ』と言っていた主人を見て、傷つきました。気持ちは分かるけど、子どもに対して言ってはいけない言葉だと思います」

・「子どもの学習発表会に誘ったところ『行きたくない』と拒否されました。『自分の子どもが出るのに、見たくないの?』と聞くと、『見たいという気持ちが分からない』と言われ、『こりゃだめだ!』と思いました」

・「玉ねぎが大嫌いな夫が、外食で玉ねぎが入っていた時に、『この料理には玉ねぎは必要ない』と言ったとき、わかりあえないと確信しました。それあなたが決めることじゃないし」

価値観の違いがあるのは当たり前だとしても、分かり合う気がそもそもなく、自分の考えを押し付けてきたりする夫も!これでは「妻に幻滅されても仕方ない」と思っちゃいますね。

「なんで結婚したのよ?」と問いたくなる夫のセリフ

・「『実家が一番落ち着く』これはひどすぎます。何のために結婚したのか」

・「『結婚してよかった?』と聞くと 必ず『どちらともいえない」という答えが返ってきます。嘘でもいいから『幸せです』とか言えよって思います」

・「『女性は、愚痴を人に聞いてもらうとすっきりするものだ』と言ったら、夫は『聞くほうが迷惑だから、壁に向かって愚痴をこぼせ』と。ひどい!」

・「子供もいるのに『自分の好きなようにさせてくれ』と家庭を顧みない夫。今も自分勝手に生きています」

こんな夫には思わず「なんで結婚したのっ?」と聞きたくなります。世の中には一緒に幸せな家庭を築こうとしてくれる素敵な男性もたくさんいますが、一方でまだまだ自分を優先したい男性も多いということなのでしょうか…。

旦那さん、それって”モラハラ”じゃないですか?!

・「『女は家事をやってこそだろ』みたいなことを言っていて、今は共働きが多いし、全然そう思わないので価値観が違うと思った」

・「よくある最低発言の『誰のおかげで飯が食えてるんだ』という言葉を子供に向かって言う」

・「調子が悪い日が続いて、朝起き上がれなくて辛かったのに、『ダラダラしやがって!』の一言…。普段は誰より先に起きてるんだから、そんな時くらい体調を心配してくれてもいいのに!」

思わず「ハァ?!」とブチギレたくなる回答もたくさん!夫側はどんなつもりで妻に言っているんでしょうかね…。
もしこんなことを夫に言われたら、あなたならどうしますか?

“寄り添う気持ち“を見せてほしい!

・「自分が体調が悪く、子供の面倒をみるのも辛かったとき、仕事から早く帰ってきてくれた夫が『オレの夕飯ある?』と聞いてきた」

・「親の介護で旦那に相談したら、『俺には関係ない』と言われてとても残念に思いました」

・「仕事をしながらの主婦業がきつく、手伝ってほしいと夫に言ったら『他の奥さんはみんなやってることなのに、どうして君にはできないの?』と言われたこと」

もう読んでいるだけで腹が立つエピソードばかり……。性別や環境が違えば、価値観も違って当たり前。でもせっかく縁あって夫婦になった2人ですから、もう少し妻のことを分かろうとする姿勢を見せてほしいものです。

文/麻生 綾
※20~40代の既婚女性100人を対象に暮らしニスタ編集部が行ったアンケート調査より
写真© Antonioguillem - Fotolia.com
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

58508

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

43157

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

*ココ*さん

30992

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

5

シンバルさん

26250

古希を過ぎましたが仕事、ボランティア、趣味を続け...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

342710

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

309120

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

235673

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

舞maiさん

205210

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

香村薫さん

5394276

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

happydaimamaさん

9743100

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

RIRICOCOさん

4527322

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

michiカエルさん

4906144

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...