お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

掃除をしてもしてもすぐホコリが!そんな人が掃除すべき盲点の場所って?

  • クリップ
掃除をしてもしてもすぐホコリが!そんな人が掃除すべき盲点の場所って?

もっと見る⇒⇒トイレに芳香剤は置いていません。まさかの消臭テクに「思いつかなかった!」「意外とイイかも!?」

ふだんの掃除方法

壁のホコリはハンディワイパーやドライ用のシートをつけたフロアワイパーを使用します。

ハンディワイパーやドライシートはホコリをしっかり吸着するような構造になってますので上から下へサッとなでるようにホコリを取っていきます。これだけでOK!

このひと手間で、ホコリがより溜まりにくい部屋になりますよ。

壁掃除のプラスで加えて

壁だけでなく、天井や額縁などもサッと拭いてホコリを取っておきましょう。

時計や照明などもクロスやワイパーが引っかかったりしないような形状であればホコリをとっておくといいでしょう。

ホコリは静電気でついているので、重力に関係なくどこにでもくっつきます。

ホコリがついたまま放置しておくと、ホコリが空気中の水分や料理の時に出る油煙などを含んで落ちにくい汚れとなっていまします。

こびりついてしまう前にぜひサッととっておいてくださいね。

キレイに見えて意外と汚れている「壁」。部屋のホコリを溜まりにくくするためにも壁掃除を忘れないようにしてくださいね。壁がキレイになると家のなかもパッと明るくなりますよ。

写真・文/山本さやか ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

172213

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

157623

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

130690

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

90058

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

mamayumiさん

57763

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

472756

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

455979

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

316493

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

まつぼっくりこさん

282329

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

智兎瀬さん

157324

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

*ココ*さん

6465235

青空が眩しい!忙しくても美味しい時間増やそうと決めた!

Asakoさん

6846523

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

happydaimamaさん

9378666

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

RIRICOCOさん

4511256

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ちゃこさん

4043923

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...