お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「パストリーゼ」が便利すぎ!!除菌、防カビだけじゃない意外な使い方もご紹介♪

  • クリップ
「パストリーゼ」が便利すぎ!!除菌、防カビだけじゃない意外な使い方もご紹介♪

こんにちは。家事コツ研究員のSです♪みなさんは日々の除菌や消毒に何を使っていますか?我が家では10年以上コレひとすじです。そう、ドーバー パストリーゼ77!コロナ禍に除菌や消毒が日常化したことで注目が集まりましたよね。最近はドラッグストアやスーパーなどで目にされる人も多いのではないでしょうか。

もっと見る⇒⇒トイレに芳香剤は置いていません。まさかの消臭テクに「思いつかなかった!」「意外とイイかも!?」

ドーバー パストリーゼ77ってどんなもの?

ドーバー パストリーゼ77(以下、パストリーゼ)は、洗剤スプレーではなく除菌・消臭がメインの掃除アイテムです。酒造メーカーが製造・販売しており、成分が酒造用と同等の上質な醸造用アルコール(100%さとうきび由来)なので、食品にも噴霧することができます(厚生労働省認可の食品添加)。

また、緑茶から抽出した高濃度カテキンを配合しているので、普通のアルコールよりも長時間の抗菌持続性があるのが特徴です。揮発性が高く、すすぎや2度拭きの必要がないのもgood!

インテリアに馴染みやすいシンプルでオシャレなパッケージもうれしいポイント。そこで今回は、我が家でパストリーゼをどのように使っているかをご紹介していきたいと思います。

【パストリーゼでできること】

⚫︎カビ防止 ⚫︎腐敗防止 ⚫︎手垢除去 ⚫︎除菌 ⚫︎抗菌 ⚫︎消臭

【パストリーゼを使うときの注意事項】

⚫︎フローリング・樹脂・塗料・ワックスの塗布面・ゴム材・皮革材料・塗装製品などには、変色や溶解、亀裂などが起こることがあるため、少量で確かめてから使うこと。

⚫︎食品に直接噴霧した場合は、蒸発してから食べること。

⚫︎火気のすぐ近くで使わないこと。(とくにキッチンでは注意!)

⚫︎皮膚にも安心して使用できますが、粘膜や傷がある箇所には使わないこと。

我が家の玄関に鎮座するパストリーゼ様。パッケージがおしゃれなので、そのまま置いておけるのがうれしい。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

172213

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

157623

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

130690

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

90058

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

mamayumiさん

57763

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

472756

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

455979

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

316493

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

まつぼっくりこさん

282329

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

智兎瀬さん

157324

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

Asakoさん

6846523

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ひこまるさん

11045261

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

桃咲マルクさん

6953394

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

happydaimamaさん

9378666

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...