お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

ごわごわフリースが100均グッズで復活!固まってつぶれたボアもふわふわに

  • クリップ
ごわごわフリースが100均グッズで復活!固まってつぶれたボアもふわふわに

冬の寒さを和らげてくれるフリースやボア。定番のファッションアイテムとして、これから愛用する方も多いのではないでしょうか。見た目も可愛く機能的、だからこそ着用する機会が多いのですが、長く使っているとその柔らかさが失われがちですよね。

なんとか復活させる方法はないかと探してみたところ、とある100均アイテムで解決できるとの情報をキャッチ。今回は誰でも簡単にできるボアの復活術を試してみました!

ごわごわになってしまったボアフリース…固くなってしまった原因は

今回使用するボアフリースがこちら。もう何年も使っているので、ボアの部分がごわごわに固まってしまっています。

固くなってしまったの主な原因は、繊維同士の摩擦によるもの。特に腕や脇の下、裾部分は摩擦が多く生じるため、毛が絡みやすく固まりがちです。この毛の絡まりはボアの特性上、どうしても避けられませんが、定期的なケアで最小限に抑えることはできます。

とは言え、それを知っていても放置してしまうことありますよね。 私も購入当初はちゃんとケアしていたのですが、やはり段々とそれも億劫になってしまい……

この通り、完全に毛が固まっています!今改めて考えると、この状態だと洗濯してもちゃんと汚れが落ちなさそう。

アップの写真です。やはり脇や肩まわりが目立ってしまっています。

ポケットの部分もごわごわが目立っていますね。摩擦が避けられない箇所ほどより固く、塊も大きくなっています。

このままだと古さが目立ってしまうので、どうにか対処しなければとずっと考えていました。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

69730

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

54048

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

36883

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

cot.cotさん

29802

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

ねこじゃらしさん

24029

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

349705

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

智兎瀬さん

237812

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

220555

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

158063

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

81738

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

RIRICOCOさん

4547248

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

Asakoさん

6975177

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ハニクロさん

4184736

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

よんぴよままさん

6879452

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...