お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

食費2万円台の人が「ゼッタイに買わないと決めている食品」3つ

  • クリップ
食費2万円台の人が「ゼッタイに買わないと決めている食品」3つ

わが家の食費は、5人家族で2万円台。平均と比べると少なめの予算ではありますが、無理なやりくりはしていません。その代わり、「買わない」と決めているものがいくつかあります。今回は、私が購入を避ける商品を、「家に置いていないもの」としてご紹介します。

もっと読む⇒⇒食費2万円台の人が「絶対にドラッグストアで買ったほうがイイ!」とすすめる食料品3つ

NG①いざというときのカップ麺

外食や惣菜に頼るのを阻止するために、自炊疲れ用のお助け食品をストックしておくことは大切です。私も、レトルトカレーやパスタソース、冷凍の唐揚げなどを常備しています。

でも、「カップ麺」だけは買い置きしません。その理由は、ついムダに食べてしまうから。

お湯をそそいで3分で食べられる手軽さはうれしいのですが、その簡単さが仇となって、カップ麺に頼る頻度が増えてしまうんです。カップ麺も値上げしているため、1人1個用意すると出費がかさみます…。

私が買い置きするのは、ワンアクションの調理が必要なものだけ。調理にも多少手間が必要でコスパもいい「袋麺」をストックしていますよ。

NG②めずらしい調味料

「たまには、手間のかける料理にチャレンジしよう」と思うこともありますが、本格的なスパイスや海外のめずらしい調味料には手を出しません。買ったときはいいけれど、最後まで残さずに使い切れる自信がないからです。

使い慣れていない調味料は到底使いこなせませんし、家族や自分の好みに合わない場合もあります。

ロスを出さずに残さず消費するためにも、調味料は使い慣れた定番だけでいい。そう割り切って、見慣れない調味料は買わないようにしています。

どうしてもつくってみたい料理があるときは、ちょっと高くても「○○の素」や「合わせ調味料」を購入していますよ!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

206557

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

118973

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

miyuremamaさん

43150

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

happydaimamaさん

38997

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

35267

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

舞maiさん

389463

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

258511

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

247447

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

233814

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

137078

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

桃咲マルクさん

7120690

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

Asakoさん

7001461

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

ちゃこさん

4087293

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

*ココ*さん

6956910

素敵な人と出会うと意識上昇しますね。プラスにする...

ひこまるさん

11178692

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...