お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「応対」と「対応」の違いは?似ているけれど意味は全然違うんです!【意外と知らない日本語】

  • クリップ
「応対」と「対応」の違いは?似ているけれど意味は全然違うんです!【意外と知らない日本語】

ビジネスシーンでよく使う「応対」と「対応」。同じ漢字を入れ替えただけで、意味は同じでしょ?と思っていたら大間違い!知らないと恥ずかしい思いをするかも…!?

「応対」と「対応」、ココが違う!

「応対」と「対応」、この2つの違いは簡単にいうと対象が人かどうか。

「応対」は人に対して何らかの受け答えをすることに対し、「対応」は状況を対象に処理をすることです。

お客様からの電話の受け答えすることまでは「応対」で、お客様からの要望を受けて行動した場合は「対応」となるのです。

「応対」と「対応」を使い分けよう!

「応対」と「対応」の具体例を交えながら、シーン別の使い方を紹介します。

シーン①:接客

⇒接客で「Sサイズはありますか?」という質問に対し、応えることは「応対」

⇒Sサイズの服を在庫から探したり、取り寄せたりするのは「対応」

シーン②:ホテルでの受付

⇒ホテルの受付でお客様を迎えるのは「応対」

⇒チェックインの手続きをしたり、部屋に案内したりすることは「対応」

シーン③:面接

⇒面接にきた学生の履歴書を受け取り、会場まで案内するのは「応対」

⇒その後、学生に対して質問するなど面接を行うことは「対応」

_______

「対応」と「応対」の違い、わかりましたか?日常生活でうまく使い分けて、マスターしてくださいね!

まとめ/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

95806

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

82022

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

cot.cotさん

60347

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

まつぼっくりこさん

43657

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

フタコトオオイさん

39069

おじさんです。お酒とおつまみとサッカー大好き。特...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

415262

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

404930

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

186020

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

181738

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

cot.cotさん

93151

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

香村薫さん

5383484

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

RIRICOCOさん

4506235

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

🌠mahiro🌠さん

21045714

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

花ぴーさん

9017739

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...