お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【世界一簡単なコロッケ】じゃがいもは丸めません!肉は炒めません!もちろん揚げません!|みきママGO-快レシピ!#1

  • クリップ
【世界一簡単なコロッケ】じゃがいもは丸めません!肉は炒めません!もちろん揚げません!|みきママGO-快レシピ!#1

新連載「みきママのGO-快レシピ!」がスタート!!今回は、みきママ自身も「本当は作りたくない(笑)。でも子どもが好きだから」という理由から誕生した、驚くほど簡単にできてボリューム満点!なコロッケの作り方をご紹介。

もっと見る⇒⇒エリンギのトレーがまさかのジャストフィット!うちでは収納に大活躍しています♪

「手作りコロッケって美味しいけど作るのが大変!そんな声におこたえしてめちゃ簡単なコロッケを作りました」(みきママ)。

#1「世界一簡単なコロッケ」

〈材料〉5個分

・じゃがいも(メークイン)…5個
・豚こま肉…300g
・マヨネーズ…適量
・パン粉…適量

(A)
・塩、こしょう…ふたつまみ
・片栗粉…小さじ2

作り方

【1】じゃがいもをよく洗い、芽を取り除く。耐熱のポリ袋に入れて電子レンジ600Wで12分ほど加熱し、竹串を刺してスッと入るまで加熱する。


〈POINT〉じゃがいもは男爵を使うと上手く潰れないので、メークインを使って下さい。また、耐熱のポリ袋がない場合は、ラップで包み、竹串で刺して穴をあけてから加熱して下さい。竹串がスッと入らない場合は追加で30秒ずつ加熱して下さい。

【2】【1】を袋から取り出してアルミホイルに並べ、タオルをかけて上から手で潰す。

〈POINT〉じゃがいもは冷めてからだと潰れにくいので、熱々のうちに潰して下さい。その際は、熱いので火傷に気を付けて下さい。

【3】豚肉に(A)をかけてもみこみ、【2】の上に等分にのせ、マヨネーズ、パン粉を順にのせる。



〈POINT〉豚肉に片栗粉をもみこむ事でやわらかく仕上がります。また、マヨネーズをかけるとパン粉がしっかりくっつき、さらに美味しくなります。

【4】【3】をトースターに入れ15分ほど焼き色がつくまで加熱する。

お好みでソースをかけて出来上がり!

〈POINT〉トースターの種類によって、また、サーモスタット機能で焼け具合が変わるので、しっかり焼き色がつくまで加熱して下さい。

みきママ【GO-快レシピ!】
大人気料理研究家・みきママのオリジナルレシピ連載。「ドでか! 」「はみ出る! 」「フタが閉まらない! 」は当たり前。こんなの見たことない! というビジュアルで子どもたちが喜ぶ、栄養満点で家族も大満足のレシピが満載です。
みきママ【GO-快レシピ!】
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

104506

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

舞maiさん

49095

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

44520

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

37578

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

500157

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

326849

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

235729

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

227383

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

舞maiさん

211578

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

よんぴよままさん

6834626

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

桃咲マルクさん

7003071

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

🌠mahiro🌠さん

21322361

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ハニクロさん

4162502

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

コストコ男子さん

12503267

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...