プレスリリース
MFJ全日本ロードレース選手権 第4戦スーパーバイクレース in もてぎは8月23日(土)/24日(日)に開催! |16~23歳 入場&レース観戦無料のZEROパス発売中
一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)
2025.08.15
会場/栃木県・モビリティリゾートもてぎ
二輪ロードレースの最高峰となるMFJ全日本ロードレース選手権 第4戦スーパーバイクレースinもてぎ(主催:ホンダモビリティランド株式会社 モビリティリゾートもてぎ、一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会)が、8月23日(土)、24日(日)に栃木県・モビリティリゾートもてぎにて開催されます。鈴鹿8時間耐久ロードレース(以下 鈴鹿8耐)を経てシリーズ後半戦に入る第4戦、最高峰クラスのJSB1000は鈴鹿8耐にて2位表彰台を獲得したヤマハの中須賀克行選手をはじめ、ランキング上位を走る浦本修充選手(BWM)、伊藤和輝選手(ホンダ)、津田拓也選手(スズキ)などが出場。第2戦で負傷したドゥカティの水野 涼選手も復帰し、優勝およびチャンピオン争いが激化することが予想されます。
なお、同大会では入場&レース観戦が無料となる16~23歳を対象としたZEROパスも販売中です。また、大会中は子どもたちの夏の思い出となるさまざまなイベントも実施。観戦チケットを手に入れ、この機会にぜひ国内最高峰のレースやイベントをお楽しみください!
大会詳細:https://www.mr-motegi.jp/superbike_m/#player
観戦ガイド:https://www.mr-motegi.jp/superbike_m/guide/
https://www.youtube.com/watch?v=TrHOMdmw4Wo
【チケット情報】https://www.mr-motegi.jp/superbike_m/ticket/
【エントリーリスト】https://www.jrr.jp/posts/j18-2QDA
【タイムスケジュール】https://www.jrr.jp/posts/j18-2QDA


バスに乗ってレーシングコースを解説付きでゆったり走るツアー! 普段は入れない迫力のコースを家族と一緒に間近で感じられます。
●開催日時 / 8月23日(土)12:10、8月24日(日)11:35
●料金:1,000円/人
●申込先:モビリティリゾートもてぎの専用フォーム

詳しくは下記をご覧ください。
https://www.mr-motegi.jp/superbike_m/event/index.html#bus
【~Hondaの夢と挑戦の物語~ ホンダコライドンプロジェクト開発者トークショー】※定員制
ホンダコライドンプロジェクトの開発者が同プロジェクト発足への想いや、夢や挑戦の大切さをお伝えします。
●開催日時 / 8月23日(土)11:00
●場所:ホンダコレクションホール 3階 ※コライドンの展示なし
詳しくは下記をご覧ください。
https://www.mr-motegi.jp/superbike_m/event/index.html#bus
【ポディウムバックステージパス】※抽選
レース終了直後に行われる表彰式の裏側を体験できるパス! 戦いを制した勝者の喜びを間近で分ちあえるチャンスです。
●抽選会場:イベントエリア内JRR特設ブース
●抽選対象者:パドックパスをお持ちの方
詳しくは下記をご覧ください。
https://www.jrr.jp/posts/5cZM3_Lk
【フラッグタワー体験】
フラッグタワーにあがり、旗振りと写真撮影ができます。
オフィシャル気分をぜひ体験してみてください。
●開催日時 / 8月23日(土)11:50~12:35、8月24日(日)11:15~12:00
※両日ともピットウォーク中

詳しくは下記をご覧ください。
https://www.jrr.jp/posts/5cZM3_Lk

【グリッドキッズ】※先着順
各クラスの決勝スタート前に、ライダーの横に並びグリッドを盛り上げてくれるキッズを募集。レース直前の緊張感も体験できる貴重な機会です。
●対象:5歳~中学3年生※18歳以上の保護者同伴
●申込先:イベントエリア内JRR特設ブース
詳しくは下記をご覧ください。
https://www.jrr.jp/posts/5cZM3_Lk
【サポーターキッズ】※先着順
ピットウォークで来場者と触れ合うライダーたちのサポート、または管制室で監視カメラを動かしコースの隅々をチェックするサポーターキッズ。レースの裏側を体験してみよう!
●対象:5歳~中学3年生※18歳以上の保護者同伴
●申込先:イベントエリア内JRR特設ブース
詳しくは下記をご覧ください。
https://www.jrr.jp/posts/5cZM3_Lk

【Ride & Cheer!全日本ロードレース応援チェックインラリー
~in もてぎ~】
Webike!では全日本ロードレース選手権第4戦の開催にあわせて、サーキットとその周辺エリアを巡るチェックインラリーを開催中。最大で合計1,500ポイントが手に入るチャンス。
詳しくは下記からご覧ください。
https://www.webike.net/motosport/y2025/jrr_rd4_checkinrally/

【優勝するのは誰だ!? 予想してクリアファイルを手に入れよう!】
スポーツ予想アプリ「なんドラ」では全日本ロードレース選手権第4戦JSB1000クラスの決勝結果(※24日)の予想を開催。なんドラのアプリをダウンロードし、トップ3の予想とクイズに答えてライダー直筆サイン入りのクリアファイルを手にしよう。
なんドラ アプリダウンロード先
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%81%AA%E3%82%93%E3%83%89%E3%83%A9/id1668256753?mt=8
※上記イベントおよびキャンペーンの内容は変更となる場合があります
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
二輪ロードレースの最高峰となるMFJ全日本ロードレース選手権 第4戦スーパーバイクレースinもてぎ(主催:ホンダモビリティランド株式会社 モビリティリゾートもてぎ、一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会)が、8月23日(土)、24日(日)に栃木県・モビリティリゾートもてぎにて開催されます。鈴鹿8時間耐久ロードレース(以下 鈴鹿8耐)を経てシリーズ後半戦に入る第4戦、最高峰クラスのJSB1000は鈴鹿8耐にて2位表彰台を獲得したヤマハの中須賀克行選手をはじめ、ランキング上位を走る浦本修充選手(BWM)、伊藤和輝選手(ホンダ)、津田拓也選手(スズキ)などが出場。第2戦で負傷したドゥカティの水野 涼選手も復帰し、優勝およびチャンピオン争いが激化することが予想されます。
なお、同大会では入場&レース観戦が無料となる16~23歳を対象としたZEROパスも販売中です。また、大会中は子どもたちの夏の思い出となるさまざまなイベントも実施。観戦チケットを手に入れ、この機会にぜひ国内最高峰のレースやイベントをお楽しみください!
大会詳細:https://www.mr-motegi.jp/superbike_m/#player
観戦ガイド:https://www.mr-motegi.jp/superbike_m/guide/
https://www.youtube.com/watch?v=TrHOMdmw4Wo
【チケット情報】https://www.mr-motegi.jp/superbike_m/ticket/
【エントリーリスト】https://www.jrr.jp/posts/j18-2QDA
【タイムスケジュール】https://www.jrr.jp/posts/j18-2QDA


イベント紹介
【レーシングコース・ファミリーバスツアー】※先着バスに乗ってレーシングコースを解説付きでゆったり走るツアー! 普段は入れない迫力のコースを家族と一緒に間近で感じられます。
●開催日時 / 8月23日(土)12:10、8月24日(日)11:35
●料金:1,000円/人
●申込先:モビリティリゾートもてぎの専用フォーム

詳しくは下記をご覧ください。
https://www.mr-motegi.jp/superbike_m/event/index.html#bus
【~Hondaの夢と挑戦の物語~ ホンダコライドンプロジェクト開発者トークショー】※定員制
ホンダコライドンプロジェクトの開発者が同プロジェクト発足への想いや、夢や挑戦の大切さをお伝えします。
●開催日時 / 8月23日(土)11:00
●場所:ホンダコレクションホール 3階 ※コライドンの展示なし
詳しくは下記をご覧ください。
https://www.mr-motegi.jp/superbike_m/event/index.html#bus
【ポディウムバックステージパス】※抽選
レース終了直後に行われる表彰式の裏側を体験できるパス! 戦いを制した勝者の喜びを間近で分ちあえるチャンスです。
●抽選会場:イベントエリア内JRR特設ブース
●抽選対象者:パドックパスをお持ちの方
詳しくは下記をご覧ください。
https://www.jrr.jp/posts/5cZM3_Lk
【フラッグタワー体験】
フラッグタワーにあがり、旗振りと写真撮影ができます。
オフィシャル気分をぜひ体験してみてください。
●開催日時 / 8月23日(土)11:50~12:35、8月24日(日)11:15~12:00
※両日ともピットウォーク中

詳しくは下記をご覧ください。
https://www.jrr.jp/posts/5cZM3_Lk

【グリッドキッズ】※先着順
各クラスの決勝スタート前に、ライダーの横に並びグリッドを盛り上げてくれるキッズを募集。レース直前の緊張感も体験できる貴重な機会です。
●対象:5歳~中学3年生※18歳以上の保護者同伴
●申込先:イベントエリア内JRR特設ブース
詳しくは下記をご覧ください。
https://www.jrr.jp/posts/5cZM3_Lk
【サポーターキッズ】※先着順
ピットウォークで来場者と触れ合うライダーたちのサポート、または管制室で監視カメラを動かしコースの隅々をチェックするサポーターキッズ。レースの裏側を体験してみよう!
●対象:5歳~中学3年生※18歳以上の保護者同伴
●申込先:イベントエリア内JRR特設ブース
詳しくは下記をご覧ください。
https://www.jrr.jp/posts/5cZM3_Lk
キャンペーン紹介

【Ride & Cheer!全日本ロードレース応援チェックインラリー
~in もてぎ~】
Webike!では全日本ロードレース選手権第4戦の開催にあわせて、サーキットとその周辺エリアを巡るチェックインラリーを開催中。最大で合計1,500ポイントが手に入るチャンス。
詳しくは下記からご覧ください。
https://www.webike.net/motosport/y2025/jrr_rd4_checkinrally/

【優勝するのは誰だ!? 予想してクリアファイルを手に入れよう!】
スポーツ予想アプリ「なんドラ」では全日本ロードレース選手権第4戦JSB1000クラスの決勝結果(※24日)の予想を開催。なんドラのアプリをダウンロードし、トップ3の予想とクイズに答えてライダー直筆サイン入りのクリアファイルを手にしよう。
なんドラ アプリダウンロード先
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%81%AA%E3%82%93%E3%83%89%E3%83%A9/id1668256753?mt=8
※上記イベントおよびキャンペーンの内容は変更となる場合があります
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます