お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

ブドウの皮がペロンとむける!裏ワザを試したら、圧倒的に時短だった!

  • クリップ
ブドウの皮がペロンとむける!裏ワザを試したら、圧倒的に時短だった!

もっと見る⇒⇒エリンギのトレーがまさかのジャストフィット!うちでは収納に大活躍しています♪

デラウェアの皮は、くるくる技が有効!?

最後に、SNSで話題になった方法も試しました。洗いながら枝から外したデラウェアの粒の水気を切り、まな板に載せ、硬くて平らなもので上から軽く押さえてくるくる転がす、というもの。皮がポロポロと取れてくるのだとか。

今回はデラウェアが旬を過ぎて入手できず(泣)、巨峰で挑戦。「皮がポロポロ…」とはいかないものの、くるくる転がすと柔らかくなり、皮に切れ目が入りました。あとは手で剥きましたが、実離れがよかったです♪

上写真の左2個がくるくる技で皮を剝いた巨峰。右2個は先述の「おしりから剥く」方法などを使ったものです。くるくる技も、ブドウ表面にある薄い紫の部分はなくなりました。

皮剝き時間は少し短くなった気がしたものの、デラウェアならもっと短縮効果を感じられそうですよね。来年、デラウェアが出回る時期に試してみたいです~。

4つの裏ワザを試しましたが、どれも皮剥きがラクになるのが実感できました! 味や見た目、作業時間、手先とブドウの触れ具合など違いがいろいろあるので、時と場合によって使い分けるのがいいのかも。

ブドウを食べるとき、参考にしてもらえるとうれしいです♪

写真・文/北浦芙三子

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

132745

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

95397

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

61794

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

はるあやさん

19896

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

288Melonnn🍈さん

15717

チワワ♂2匹溺愛♡1920年代のアンティーク家具...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

432171

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

389967

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

188440

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

はるあやさん

131935

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

中山由未子さん

108402

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

ちゃこさん

4034172

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

よんぴよままさん

6728130

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

michiカエルさん

4860618

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

RIRICOCOさん

4500797

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

Asakoさん

6824681

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...