お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

古雑誌、捨てずにこう使う!気分が上がる&家事がラクになる再利用術

  • クリップ
古雑誌、捨てずにこう使う!気分が上がる&家事がラクになる再利用術

もっと見る⇒⇒エリンギのトレーがまさかのジャストフィット!うちでは収納に大活躍しています♪

活用術3 油汚れなどの拭き取り材に

料理で余った油などを拭き取るのにも使えます。

本来はキッチンペーパーなどに吸わせて捨てていますが、処分する前の雑誌のページを活用するのも手。

また、雑誌の紙はかたくてしっかりしたものが多いので、くしゃくしゃに丸めればタワシ代わりににも。

こんな感じで、ほどよく凹凸があるので汚れを絡めとってくれます。

皿についているカレーやケチャップなどの頑固な汚れを、皿洗い前に古雑誌で取っておけば水や洗剤を余分に使わずに済むので、チリツモですが節約にもなりそうです。

活用術4 窓や鏡拭きに効果的

最後に、窓や鏡などの汚れ拭きとしての活用法。

雑誌の紙は固めなので汚れやホコリをこすり落とせます。

ただし、雑誌は濡らすとインクが溶け出すこともあるため、乾いたままこすり掃除に使いましょう。

窓を拭いてみると、こんな感じで汚れがごっそり取れています。

ビフォーアフターを比べてみるとこんな感じ。

目立つ汚れがしっかり無くなっていて、それ以外にも全体的に窓がクリアになっているのが分かります。

捨てるはずだった古雑誌が、便利な掃除道具になってくれるのは嬉しいですね。

色々試してみましたが、特に油を拭き取ったり窓拭きする方法はどのご家庭でも簡単にできるので、皆さんもぜひ試してみてください!

写真・文/あるぱか ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

73758

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

68075

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

39127

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

miyuremamaさん

30325

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

5

cot.cotさん

28818

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

451754

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

298749

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

mamayumiさん

262688

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

happydaimamaさん

238544

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

133022

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

Asakoさん

7019433

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

happydaimamaさん

10465320

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

桃咲マルクさん

7129091

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

なが みちさん

3810402

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...