お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【100均】で快適!トイレットペーパー収納。ストックにお困りの方はぜひ♡

  • クリップ
【100均】で快適!トイレットペーパー収納。ストックにお困りの方はぜひ♡

トイレットペーパー収納棚はあるものの、便座からは手が届かない!!そこで、座ったままでもトイレットペーパーがすぐ取り出せるように100均材料で収納を作っちゃいました!

もっと見る⇒⇒【100均】ミニ突っ張り棒を意外な場所に設置したら、ゴチャつきが劇的スッキリ&家事もラクに♡

暮らしニスタのand_a_plusさんのアイデアをご紹介します。

用意するもの

材料(トイレットペーパー2個分)

・ウッディスクエアBOX(セリア):2個
・蝶番(セリア)
・三角吊金具(セリア)
・取っ手アンティーク(セリア):2つ
・ホームセンターのすのこ
・のこぎり
・グルーガン
・ステンシルシートなど(好みで)

作り方

1.解体します

カインズの2枚組398円のすのこです。1組解体します。

2.カットします

13cmにカットしたもの×3本用意します。2ボックスの場合は6本用意します。

3.固定します

グルーガンでカットしたすのこを3枚固定します。

4.ボックスに固定

ボックスに蝶番を付けて先ほど作った3枚組の板を取り付けていきます。

5.持ち手を付けます

セリアの取っ手アンティークを付けます。

6.ステンシルします

WAGONWORKSさんのステンシルシートを使用しました。

7.取り付けます

三角吊金具を付け、取り付けたら完成です。軽量なので画鋲でも大丈夫ですがビスで留めて頂く方が安全です。

完成!フェイクグリーンを飾りました♪

三角カンなどの金具が見えるので、フェイクグリーンを置いて隠してみてください。

収納場所はトイレの横。補充が楽になりノンストレス!!

コツ・ポイント

100均グッズをちょっと組み合わせただけ。木製ボックスも箱だけではない。棚として使えます。

今回は塗らずにナチュラルに仕上げましたが、塗ってインテリアに合わせても良いですね。

まとめ/暮らしニスタ編集部 ※人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

172213

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

157623

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

130690

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

90058

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

mamayumiさん

57763

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

472756

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

455979

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

316493

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

まつぼっくりこさん

282329

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

智兎瀬さん

157324

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

michiカエルさん

4875290

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ハニクロさん

4148041

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

桃咲マルクさん

6953394

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

香村薫さん

5385716

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

なが みちさん

3785573

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...