お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

バナナをおいしく長持ちさせる保存方法がわかった!3つを試した結果とは?

  • クリップ
バナナをおいしく長持ちさせる保存方法がわかった!3つを試した結果とは?

こんにちは、ズボラ系家事コツ研究員の小町ねずです。栄養が豊富で価格もお手頃なバナナ。体にも家計にも嬉しい果物ですが、一房買うと量が多く、食べ切る前に傷んでしまいがちです。コスパのよい房か、食べ切れる個包装か、どちらを買おうか悩みますよね。

もっと見る⇒⇒エリンギのトレーがまさかのジャストフィット!うちでは収納に大活躍しています♪

今回は、バナナの保存法3つを試して、長くおいしく保存する方法をご紹介します。これで少人数の家庭でも、バナナの特売があっても、迷わず房で購入できますよ!

バナナの理想的な保存環境って?

バナナは購入後に一定期間おき、食べ頃になるまで熟成させる「追熟」という作業をして食べる果物です。

バナナの最適な保存温度は、15~20℃と言われています。常温で保存して、甘くなるまで待ってから食べましょう。

暖かい時期……早く追熟するため、袋から取り出し、直射日光を避けて涼しい場所に保存
寒い時期……追熟が進まないので、袋に入れたままリビングなどの暖かい部屋で保存

上記の保存方法が最適なのだそう。

また、バナナを吊るせる「バナナスタンド」を使うと、痛みにくくよい状態で保存できると言われています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

206557

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

118973

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

miyuremamaさん

43150

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

happydaimamaさん

38997

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

35267

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

舞maiさん

389463

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

258511

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

247447

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

233814

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

137078

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

RIRICOCOさん

4555450

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ひこまるさん

11178692

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4970555

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

なが みちさん

3808989

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

おおもりメシ子さん

8649446

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...