お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

卵の殻、すぐに捨てたらもったいない!掃除に洗濯に大活躍のお助けグッズですよ♪

  • クリップ
卵の殻、すぐに捨てたらもったいない!掃除に洗濯に大活躍のお助けグッズですよ♪

活用術5 布巾などの汚れを落としたい時に

白い布巾やおしぼりなどに汚れがついて落ちないという時は、ぜひ一度卵の殻と一緒に煮洗いしてみてください。卵の殻の主成分・炭酸カルシウムが湯に溶け出すことで、漂白効果が得られるのだそうです。

初めてこの活用術を試したとき、布巾の黄ばんでいた部分がキレイになったので、それ以来、我が家では、ときどき卵の殻を利用しています。

布巾数枚を洗いたい場合、洗って大きめに砕いた卵の殻3~5個と一緒に10分間ほどお鍋で煮たせます。その後取り出し、いつもと同じように洗濯すれば気になる汚れはスッキリ!

漂白剤などの洗剤をあまり使用したくないという方におすすめです。もちろん、靴下や下着、シャツなども汚れの程度にはよりますが、同様の効果がありますよ。

活用術6 家庭菜園や植木の肥料として

栄養満点の卵は殻までも養分がたっぷり。卵の殻の主成分である炭酸カルシウムは植物にとって大切な栄養分になるのだそう。

そこで、自宅でのガーデニングなどの肥料として使わない手はありません。

卵の殻をそのまま土に混ぜても分解されるまでに長い時間がかかってしまうようなので、肥料として使う場合には、卵の殻を最初に乾燥させてから粉砕したものを、植木の土に撒くことをおすすめします。

今回ご紹介した方法以外にも、アイデア次第でいろいろな用途に活用できそう。身近にできるものばかりなので、ぜひ取り入れてみてくださいね!

文・写真/YOKO ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

94647

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

happydaimamaさん

54692

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

3

ペグペグさん

20617

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

4

ねこじゃらしさん

20247

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

mamayumiさん

16171

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

1

舞maiさん

336113

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

212067

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

3

まつぼっくりこさん

120545

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

85039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

77982

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

happydaimamaさん

7652962

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

コストコ男子さん

12436259

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

よんぴよままさん

6659432

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

🌠mahiro🌠さん

20310668

 🤔🤨🤬😬🧐🤫