お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

食費2万円台の人が「割高でも買う」と決めているお惣菜3つ

  • クリップ
食費2万円台の人が「割高でも買う」と決めているお惣菜3つ

5人家族で食費2万円台のわが家は、まいにち「自炊」が基本。でも、すべて手間暇かけているワケではありません。節約のために、あえて「手作りしないもの」もあるんです。それは…

もっと見る⇒⇒チキン爆安祭りキターーーー!!!というかキテルーーーー!!!「カーネル生誕パック」はカーネルおじさん133歳のお祝い尽くしで1000円ぐらいお得になってますよ♡

①失敗しやすい料理

誰にでも、手作りするにはハードルが高い料理ってありますよね?わたしはズボラなほうなので、調味料をきっちり量る、火加減に気を遣う料理が苦手です。何度かトライしてみたこともありますが、手間暇かけるメニューは幾度となく失敗…。

というわけで、「失敗して時間も材料もムダにするくらいなら、苦手な料理は作らなくていい」と割り切るようになりました。

扱いがむずかしいクリームコロッケや中華まん、ピザ生地もすべて市販品を買います。できている惣菜ではなく、揚げ・焼き調理が必要な冷凍品はお手ごろ。最後の調理は自分ですることで、食費を節約しながら手間抜きしていますよ。

②出番の少ない調味料を使う料理

料理によっては、あれこれ珍しい調味料が必要なものもあります。とくに中華料理は、XO醤やテンメンジャンのほか、八角・花椒といった香辛料を使うものも…。家にはオイスターソースぐらいしかないのに、いちいち買い揃えていては大きな出費です。

こういったいろいろな調味料を使う料理は、材料をすべて揃えません。1つ100~200円台で買える「あわせ調味料(○○の素)」を使って、手間もコストも節約します。

使い慣れない調味料は、むやみに買うと使い切れず余ってしまいがち。開封後にぜんぶ使うめどが立てられないときは、迷わず「〇〇の素」に頼ります。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

75155

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

mamayumiさん

53827

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

50182

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

cot.cotさん

48196

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

47318

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

happydaimamaさん

243901

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

智兎瀬さん

238809

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

235017

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

163470

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

mamayumiさん

151880

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

なが みちさん

3808327

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

michiカエルさん

4968885

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

よんぴよままさん

6904089

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

コストコ男子さん

12543065

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...