お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

〈玉ねぎが目にしみない〉保存方法。さらに長持ちもしますよ♪

  • クリップ
〈玉ねぎが目にしみない〉保存方法。さらに長持ちもしますよ♪

玉ねぎの保存は「風通しの良いところ」とよく聞きますよね。でも、その場所が家になかったら…?暮らしニスタのsawa.rararaさんは、ある場所に保存するようにしているそう。おすすめの保存方法をご紹介します。

もっと見る⇒⇒「目玉焼き」が超絶おいしくなる!!卵のプロが教える作り方【やってみた】

sawa.rararaさん流「玉ねぎの保存方法」

毎日の料理で必ず玉ねぎを使います。玉ねぎの保存はネットに入れて風通しのよいところが最適と言われています。しかし風通しのよい最適な場所が我が家にはありません。

購入して袋のまま常温で放置してしまうと傷みやすく腐りやすいので、高温、湿気には注意です。

色々な保存方法があると思いますが、私はこのように保存しています。

買ってきたらすぐ皮を剥きます

玉ねぎを購入したら、袋から出して皮を剥きます。皮を剥いておくと後の調理が楽になるのです。写真のように包丁を使うと皮が数枚一度に剥けます。

ちなみに玉ねぎを選ぶ基準は、皮が乾いていてツヤがあるものがよいです。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

171343

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

happydaimamaさん

144821

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

3

舞maiさん

117343

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

mamayumiさん

55036

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

智兎瀬さん

36298

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

458006

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

415471

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

295738

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

まつぼっくりこさん

282417

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

128224

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

おおもりメシ子さん

8588892

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

香村薫さん

5385558

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4147644

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

happydaimamaさん

9352879

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...