お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「やめると貯まる」8つの習慣。お金が逃げない人に共通すること

  • クリップ
「やめると貯まる」8つの習慣。お金が逃げない人に共通すること

家計の節約は、習慣を見直すことで、なかなか気づかない”ムダな出費”が見えてくることがあります。今回は、1,000万円を貯めたわたしが、「やめた習慣」を8つ紹介!ただやめるだけで、支出をストンと減らすことに成功しましたよ♪

もっと見る⇒⇒【マクドナルド】激安月間!!!いつ・どこで食べても満腹じゃーーー!!!!

①100均でウィンドウショッピングをやめた

100均には、暮らしのなかで役立つ便利なアイテムがたくさんありますよね。でも、魅力的な商品が多い100均は、誘惑がたくさん!!リーズナブルな価格というのもあって、「100円だし…」とついカゴに入れてしまいがちです。

そこでわたしは、用事がないとき以外、100均に近寄らないと決めました。買いたいものがあるときは、事前にリスト化してムダ遣いも防止しています。

②いろいろなスーパーを使い分けるのをやめた

「1円でも安い商品を買いたい!」という一心で、以前はいろいろなスーパーを使い分けていました。

でも、スーパーをはしごすると、余計な買い物が増えたり、どれが特売品かわからなかったり…。買い出しに時間もかかって、あまり家計の節約にも、効率的にもメリットがありませんでした。

今では、近所の激安スーパー2件で週1~10日間まとめ買い。月2回の業務スーパーと、賞味期限切れ専門店を使い分け、利用する店を限定しています。

③朝ごはんは「いつもパン」をやめた

時間がない朝は、手軽に食べられる「パン」が定番化していたわが家。でも、2022年の値上げを機に、朝はパンの習慣をやめました!

考えてみれば、ごはんでも、お茶漬けやおにぎりなど、かんたんに出せるメニューもたくさんあります。値上げラッシュでも変わらず安く買えるお米を使うことで、食費節約にもつながりました♪

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

62252

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

47622

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

舞maiさん

46996

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

*ココ*さん

33305

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

5

cot.cotさん

20331

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ねこじゃらしさん

302924

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

290405

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

happydaimamaさん

272084

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

*ココ*さん

197394

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

おおもりメシ子さん

8613618

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

*ココ*さん

6770038

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

ハニクロさん

4165582

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

roseleafさん

8755819

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

🌠mahiro🌠さん

21342229

 🤔🤨🤬😬🧐🤫