お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

筋金入りの節約家がやっている!【エアコン節電】総まとめ

  • クリップ
筋金入りの節約家がやっている!【エアコン節電】総まとめ

いよいよ、家計のダメージが増える夏がやってきました。食費にレジャー費用、かさむ出費はたくさんありますが、とくに悩ましいのが「電気代」のこと。今年6月の電気代値上げに猛暑のダブルパンチをくらったことで、毎月の電気代請求はまさに恐怖の知らせです(涙)。

もっと見る⇒⇒筋金入りの節約家が〈100均で買わない〉と決めているモノTOP3!「安くてもゼッタイに買ってはいけませんのヨ」

「できるだけ電気代増を食い止めたい!」「節電する方法はないものか…」夏の電気代ダメージを最小限におさえるべく、「エアコン節電術」をまとめました。

30分以下の「ちょっと外出」はつけっぱなしに

子どもの送迎や買い物など、ちょっとした外出の時、エアコンのスイッチを消すのはちょっと待った!!!エアコンは外気と室温の差が大きいほど電力を消費するため、不在時間が短い時は“つけっぱなし”のほうがお得なんです。

とくに猛暑日は、一度エアコンを消すとあっという間に室温が上がってしまうので、また適温に戻す時に電気代がかさみます。そのためわが家は、30分程度の外出なら「つけっぱなし」が基本。

「つけっぱなしにして損した」と後悔しないように、買い物もお迎えもダッシュで終わらせて、エアコンの効いた自宅へ戻ります。

エアコンフィルターはこまめに掃除を

エアコンの電気代は、冷房効率を上げること!これに尽きます!そのためには、エアコンフィルターのこまめな掃除は必要不可欠。

フィルターにほこりが溜まりっぱなしになっていると、空気循環の妨げになり、電気代が余計にかかります。お掃除機能付きのエアコンでも、こまめなフィルター清掃は必須です。

フィルターの掃除は、スポンジや食器洗い用洗剤など、家にある身近なものでできますので、気が付いた時にサクッと掃除しておきましょう。できれば、2週間に1回くらいのペースで洗っておくとキレイな状態を保てますよ。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ねこじゃらしさん

71426

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

智兎瀬さん

46737

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

39970

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

34948

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

461057

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

329161

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

happydaimamaさん

238003

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

223703

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

happydaimamaさん

9738856

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

*ココ*さん

6724781

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

RIRICOCOさん

4525856

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

香村薫さん

5393625

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

おおもりメシ子さん

8610386

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...