お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【キャンドゥ】猛暑のお出かけの救世主!細~い袋でひんやり感が長続きします♪

  • クリップ
【キャンドゥ】猛暑のお出かけの救世主!細~い袋でひんやり感が長続きします♪

こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回の便利グッズは、こちらのジッパーバッグ。一般的なジッパーバッグよりも口が狭く、ものが入れにくそうですよね。

もっと見る⇒⇒【セリア】ある意味、涼グッズ!スッキリおしゃれを簡単に作れる人気アイテムがついに100均に登場

【ヒント】夏のお出かけに役立つ便利グッズ

ジッパーバッグのサイズは横45mm×縦190mm(チャック下)。細長い形状をしていて、そうめんが入りそうなサイズ感です。

ジッパーバッグは食品の保存に使われますが、このグッズは食品を保存するためではなく、あるものを作るために使うグッズです。

【ヒント】

①暑い夏の日のお出かけに役立つグッズです。
②このグッズを使えば、いつもよりひんやり感が長続きします。

外出先で活躍する細長い袋の正体とは?

【正解発表】水筒用の氷が作れるジッパーバッグ

このグッズの正体は……

水筒用の氷が作れる「細めの氷棒」でした!

水筒は夏のお出かけの必需品ですよね。

水筒に氷を入れている方も多いと思いますが、時間が経つと氷が溶けてしまうのが困りもの。飲み物がぬるくなったり、薄まってしまったりと、夕方には残念な状態になりがちです。

そこで活躍するのが、水筒用の氷が作れる「氷棒」という商品。通常よりも溶けにくい棒状の氷が作れて、保冷効果が長続きします。

氷棒には極太タイプもありますが、スリムな水筒だと大きすぎて入らないことも。今回は、スリムなボトルや小さな水筒にも使える「細めの氷棒」を購入しました。

どうやって使うの?

使い方は、普通の氷を作るときと同じように、水を入れて凍らせるだけ。

①袋の線を目安に水を入れ、チャックをしっかりと閉じます。

②袋を垂直に立てて、冷凍庫で凍らせます。倒れるとまっすぐな氷が作れず、水筒に入らないので要注意!

冷凍食品や保冷剤などの隙間に入れると、倒れにくくなりますよ。

凍らせた氷棒がこちら。まっすぐな氷棒ができました!

③チャックを開けて氷棒を取り出します。

出しにくいときは、袋ごと流水にくぐらせてください。表面が溶けて、ツルンと出すことができますよ。

作れる氷棒の最大サイズは、直径約3cm・長さ約17cm。500ml容量の水筒に最適なサイズです。

水筒の口径によっては入らないことがあるので、手持ちの水筒のサイズを確認してくださいね。

「細めの氷棒」の実力は?

氷棒は本当に溶けにくいのか、観察をしてみました。

水筒は保冷効果のあるステンレスボトルを使用。水で作った氷棒に麦茶を注ぎ、常温に放置してみました。

時間が経過するごとに細くなっていきましたが、約8時間後にもまだ氷は残っていました。

通常の氷では、こうはいきません。保冷タイプの水筒を使用したこともあり、10時間後も飲み物は冷え冷えでした。

朝水筒に入れた飲み物も、夕方までひんやりとキープ。これは素晴らしい!

こんな使い方も!

お茶やジュース、コーヒーなどの飲み物で氷棒を作れば、溶けにくい上に溶けても味が薄まりません。

最後までおいしく飲みたい!というわがままも叶えてくれます。

袋には約50mlの線も入っています。線をガイドにして少ない量で氷を作れば、コンパクトな水筒に使用することも可能です。

極太の氷棒が入らない場合は、「細め」タイプを試してみてくださいね。

ひんやりおいしく、飲み物を携帯!

「細めの氷棒」は1回の使い捨てですが、30枚入り110円(税込)とコスパも優秀です。

夏場は氷の消費が多いもの。まとめて氷棒を作っておけば、「氷がない!」と慌てることもなくなりますよ。

暑い日が続き、バテやすいこの季節。冷たい飲み物を携帯して、元気に乗り切りましょう!

商品情報:細めの氷棒 110円(税込)/キャン★ドゥ
※2023年8月時点の情報です。

撮影・文/小町ねず

100均パト部!
100円shopを愛してやまない100均ラブ♡なスタッフたちが、絶対買い!のイチオシ商品をバンバンお届け!
100均パト部!
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

159691

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

112606

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

76098

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

42394

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

はるあやさん

29518

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

599565

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

279834

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

175010

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141395

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

119473

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

*ココ*さん

6370070

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

香村薫さん

5380319

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

RIRICOCOさん

4484892

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

よんぴよままさん

6720303

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ひこまるさん

11019165

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...