お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

コラム

夏に必須の氷!実は飲み物以外にも大活躍してくれます♪意外な活用術5選

  • クリップ
夏に必須の氷!実は飲み物以外にも大活躍してくれます♪意外な活用術5選

もっと見る⇒⇒これだけで!?水筒の飲料が数時間後もぬるくならない裏ワザって?

排水口のぬめり予防に!

次にご紹介するのが、排水口のぬめりや嫌なニオイを予防するための活用法。

使い方はとても簡単で、排水口のゴミ受けに氷を入れておくだけ!

ぬめりや嫌なニオイの原因となる雑菌は、30℃以上の温度になると繁殖しやすくなり、特に暑い日が続く夏場は悩みがち。

氷を入れておくと温度を自然と下げてくれるので、雑菌の繁殖を抑える効果があるんです!

氷をこまめに入れるのは面倒に感じる方もいるかと思いますが、洗い物が終わったタイミングで氷をセットするというサイクルを作っておくだけでもだいぶ予防になります。

ぬめりを防止できれば、お掃除も楽になりますよ。

ホットプレートのコゲ防止に!

氷はホットプレートのコゲを防止するのにも使えます。

夏休み時期は家族分の食事を用意しなければならなくて、簡単なホットプレート料理を作るご家庭も多いと思いますが、一度コゲ付いてしまうと洗うのが大変ですよね…

そんな時に活躍してくれるのが氷なんです!

使い方はシンプルで、焦げやすい部分に氷を置いた状態であとは普通に調理するだけ。

試しにホットプレートで焼きラーメンを作ってみました。

氷を入れても特に味が薄まるということはなく、美味しく作ることができました。

作り終ったプレートはソースが若干こびりついて残っていますが…

しつこいコゲもなく、簡単に汚れを洗い落とすことができました!

ホットプレートなどは熱源に近い部分と遠い部分で温度ムラになりやすく、先に熱くなる場所がコゲ付きやすくなってしまうそうです。

氷をその部分に置くことで急激に熱くなることを防いでくれるので、しつこいコゲ付きができにくくなります。

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

80967

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

63226

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

36455

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30649

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

はるあやさん

26615

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

495014

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

304700

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141026

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

135568

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

はるあやさん

121733

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

*ココ*さん

6379337

年齢ばかりベテランになる主婦が歩いてる道を記して...

roseleafさん

8693749

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

香村薫さん

5380981

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

おおもりメシ子さん

8574519

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

ひこまるさん

11021974

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...