100均DIYで大人気のすのこ。こちらも大人気のスクエアBOXと写真フレームを組み合わせて難しい工具を使わない収納ラックを作ってみました。左右には飾ることも出来て、蓋付きの部分は隠す収納ができちゃいます。使った材料は全部100均で購入できるし、カット不要なので、時短にもなって初心者の方にもチャレンジしやすい方法を写真たっぷりで作り方をご紹介させていただきます。よかったら最後までお付き合いください。
久しぶりに大きな物にチャレンジしてみました。ポイントは切らないところ!
不器用なので、のこぎりが上手く使えず、マイナスがプラスになればと思って作ってみました。
切るのが面倒だな!っとか苦手だな!っという方に特にお勧めDIYです。
見せられる飾り棚部分と隠せる収納部分を楽しんで頂けると嬉しいです。
すのこを難しい工具を使わず作ったダストボックスカバーや、植木鉢カバーもお勧めです
100均すのこで!ダストボックスカバーをDIY☆
2016年3月17日
全部100均商品で作れるアイデア。100均の黒の地味なダストボックス!ゴミ袋や買い物袋を被せると生活感丸出し!そこで100均スノコをバラして繋げてゴミ箱のカバーを作る事でお悩み解決!!100均のダストボックスを収納して、生活感を隠してしまう。そんなアイデアです。
コルクボードで蓋も作って開閉式のダストボックスカバーにしてみました。ゴミを捨てる時は蓋を開けて!たまったゴミを回収する時はカバーを持ち上げて袋を取り替えて、又カバーをすれば生活感なく便利に使えるゴミ箱に生まれ変わりました。蓋があるので、中身が見える心配もありません。
以前に投稿した100均リメイクのミラーに合わせて男前なイメージに仕上げました。
ずっと欲しかったゴミ箱は6000円以上もしていたので、100均材料だけで作れて、大満足です。
私は器用ではない為、難しいDIYは出来ないので身近な物を使って作っています。同じ様なお悩みをお抱えの方にも分かりやすい様に写真たっぷりで投稿させて頂きます。よかったら最後までお付き合い下さい。
※追記:2016年7月28日発売の「100均グッズでおしゃれカフェ風アイデア」に掲載して頂きました。
新すのこで作るBOX!こちらはフォトフレームを上下に使うことで、より強度も増して、より長く使用出来ます。カバーを作る時にも是非こちらも合わせてご覧下さい。
2016年3月17日
100均フォトフレームとすのこDIY!可動式植木鉢カバー作り
2016年10月13日
主婦の友社さん発刊。2016年12月12日発売の
100均雑貨&ペパナプでお手軽ハンドメイド「かんたん&おしゃれデコパアイデアBOOK」
に掲載して頂いたアイデアです。
100均の材料だけで作った植木鉢カバー。四切りフォトフレームと、すのこで箱を作り、可動出来るようにキャスターを取り付けました。
しっかりした作りですが、難しい工具は不要!ボンドとタッカーがあればしっかりと留まります。
フォトフレームを上下の枠に使用する事で、しっかり固定され、安定した形に仕上がります。
仕上げはデコパージュで、まるでステンシルをした様な仕上がりを簡単に作ることが出来ちゃいます!
100均の材料だけ??っと言われる様な植木鉢カバー。キャスター付きだとお掃除の時も便利です。
しっかりしているので、他にも収納にも使って頂けます。少しリメイクしたりしながら、私も増産したいなっと思っています。
以前のこちらも、すのこで作ったゴミ箱カバーです↓よろしければご覧下さい。
ムック本には、デコパージュの講師でもいらっしゃる、いしはらゆうこさん、既に著書もお出しの政尾恵美子さん。オリジナル家具デコパージュでお馴染のKIRARI☆さんが特集でご一緒させて頂きました。
他にもハニクロさんをはじめ、素敵な暮らしニスタさんの素晴らしいアイデアや作り方が満載のBOOKとなります。是非お手にとってご覧下さい。
詳細はこちらから↓
2016年10月13日
材料
-
すのこの板部分(セリア)
:16枚
-
取っ手アンティーク(セリア)
:3個
-
ウッディスクエアボックス大(セリア)
:
-
古木調アンティークフレーム
:3個
-
プッシュピン(セリア)
:
-
蝶番22mm6P古色仕上げ(セリア)
:1セット
-
水性ニス メープル(セリア)
:1本
-
水性ニス ウォールナット(セリア)
:適量
-
転写シール(セリア)お好きなもの
:1シート
-
ドライバー(セリア)
:1本
-
ねじ(私物)
:12本
-
皮のハギレ
:8cm角位
-
木工ボンドor工作用ボンド
:適量
-
筆
:1本
-
※すのこは33×37cm(セリア)使用
:
基本のボックスとフレーム
セリアさんの大人気商品「ウッディスクエアBOX」の大きい方のサイズ(22×16×10cm)を3個使用。蓋にする為に使ったのは同じくセリアさんの「古木調アンティークフレーム」こちらはサイズがピッタリなので、よく組み合わせて使用しています。
同じグッズを使った過去のアイデアもご参考になると嬉しいです。
100均グッズで鏡付き!ミニドレッサー風ケース作り☆
2016年5月6日
セリアの英字デザイン木箱にフォトフレーム!最後には、鏡をつけて、ヘアケア商品を入れる鏡付きケースを作ってみました。
材料は全部100均!お安く出来ちゃいます♪ヘアケア商品やメイク道具などちょっとした収納にも使えます。開けたままでも蓋を閉めてもどっちでも好きにご活用頂けます。
鏡をつけずに調味料や食材に季節のお花を添えてプレゼントのラッピングに使っても可愛いですよ!
家に蝶番などの金具や塗料があったので300円で出来ちゃいました。
2016年5月6日
100均フレームとスクエアBOXで!インテリアラジオ型の収納ボックス
2016年6月2日
最近お気に入りのウッディスクエアBOXと古木調アンティークフォトフレームを使って、インテリアラジオ型の収納を作ってみました。 もちろん音はなりません(笑)手作りだから出来るフェイクのラジオ。フレームで作った蓋を開ければ、生活感のある調味料や、生活用品を可愛く収納する事が出来ちゃいます。イメージ的にはラジオとテレビが一緒になった様な感じです。ストローがアンテナになったり、栄養ドリンクの蓋がスイッチになったり、久しぶりに遊び心を満点に夏休みの工作気分で作ってみました。遊びだけど機能性とインテリアにも馴染む、自分好みの収納ラックになりました。身近にある物と100均グッズで叶うチープだけどお部屋に馴染む収納ラックを皆さんも作ってみられませんか?
作り方も意外と簡単で、カフェのテーブルにあっても面白いインテリア雑貨になりますよ〜(*^^*)
本物の小さいラジオやスマホを入れて中から音が聴こえてきてもおもしろいかもしれません。
2016年6月2日
すのこは33×37cmはセリアさんで購入したものをバラしておいたものを板部分合計16枚使用しました。
すのこは裏側の棒を軽く金槌などで叩いてはずします。つなぐ為の針金のような金具はペンチなどで簡単にはずせます。
フォトフレームのスタンドは簡単にはずせます
フォトフレームから裏側の板部分を取り外します。
MDF素材でできている、フォトフレームの板。スタンド部分は写真の様に差し込んだだけのタイプの為少しゆっくり引っ張っていただくと簡単に外すことができます。
フォトフレームの金具もはずす
通常中身を取り外せる様になっている金具も外します。(プラスドライバーで簡単にはずせます)取ったネジは他の時に使用できるので、いつも捨てずに保存しています。
スクエアボックスとフレームを蝶番でつなぐ
フォトフレームとウッディスクエアボックス大は蝶番で繋げます。蝶番をボックス1個に付き、2個ずつ左右につけます。先にネジを締めたい部分にドライバーを直接グリグリねじ込むとネジが入りやすくなります。
2か所につけると蓋が開閉できる様になります。
ウッディスクエアボックス3個分同じ様に作業してください。
使用しているドライバーはセリアさんで使っているものです(詳細はこちら)
DIYにもオススメ!6変化する100均マルチドライバー
2015年12月30日
100均もここまで来たか…っと思えるそんな商品を見つけました。今まで使用していたのは小さいドライバーが6本位別添えのグリップに差し込むタイプを利用していました。
・バラバラになる(無くしたことも有)
・ドライバーの先の部分が小さい
(合わない物が多い)
・グリップ部分も小さいので力が入りにくい
こんな悩みがありました。
このグリップはそんな悩みを解決。
ドライバーの先の部分は6本付属。
プラス・マイナスのドライバー。先が細い物から太さの違う物が各3本
よく考えて作られているな〜っと思える商品でした。もう沢山のドライバーを持たなくてもこれ1本がかなりいい仕事をしてくれそうです。6本が1セットになっているので収納の場所もとらないし、凄く便利です。
全部のドライバーがついた状態でかなり激しく振っても1つも落ちませんでした。ちょっとした家の修理や、簡単なDIYにあると便利な100均マルチドライバーオススメです!!
2015年12月30日
注意
付属のネジは少し長いので、スクエアボックスをほんの少し貫通してしまいます。今回は怪我をしない対策をとりました(次項の対策をお読みください)
対策
皮のハギレを小さく切って当て布としてボンドで貼りました。今回はほんの少しのネジの飛び出しがあったのでこの処置を施しました。たった少しの事ですが、十分引っ掛かりがなくなりました。
フレーム部分に取っ手をとりつけます
取っ手はネジが長いのでプッシュピンで取り付けると裏側にも飛び出さず簡単につけることができます。(よりしっかりとハンドル部分をつけたい場合は先にボンドで固定したうえにプッシュピンを刺してください。)
つともの開閉部分の真ん中に取っ手を取り付けてください。(写真下)
ウッディースクエア部分にボンドをつけます
今回はすのこをスクエアBOXの間に入れる為に、スクエアボックスにボンドを塗ります。
スクエアボックスにすのこを接着する
スクエアボックスのボンドを塗った部分が真ん中に来るように、すのこを両側バランスを考えて両側に飛び出したイメージで貼りつけます。すのこは扉の開け閉めがきちんとできる様に、2枚ずつ重ねて貼っていきます。(次項を御覧いただくと、すのこの貼りつけるイメージがよくお分かりいただけると思います)
こちらが基本のすのことBOXの接着イメージです
蓋の開閉が下部分に来るように重ねていきます。
間に入っているすのこは2本ずつ接着したものをスクエアボックスのボンドを塗った部分がすのこの真ん中あたりに来る様にして3段重ねて接着します。
側面部分をすのこで作ります
すのこは3枚ずつ貼り合わせます。すのこの繋げる面に予め、ボンドをつけて接着し、更に頑丈にする為に写真の様に、数か所つながる場所にタッカーを打ってください。こちらの作業はホッチキスを広げた状態でタッカーの様に売っていただいても代用することができます。
こちらの3枚貼り合わせた板を、前項の側面に直角に貼ります。さらに頑丈にする為に私はネジを接続部分に片面6本ずつ入れました。
(ここの部分だけ写真が撮れておらずすみません)
ネジは取っ手用の長い方のネジを使用しています
(いつもネジが余るので、こういった時に使用しています。合計ネジは12本ご用意下さい)
基本の完成形写真
こちらの3枚貼り合わせた板を、前項の側面に直角に貼ります。さらに頑丈にする為に私はネジを接続部分に片面6本ずつ入れました。
(ここの部分だけ写真が撮れておらずすみません)
ネジは取っ手用の長い方のネジを使用しています
(いつもネジが余るので、こういった時に使用しています。合計ネジは12本ご用意下さい)
貼り合わせた色を塗る前の完成形がこちらのラックです。
転写シールでステンシル
実際にステンシルをしてももちろん良いのですが、セリアさんで大人気の転写シールはこするだけでステンシルの様な仕上がりが簡単にできるのでお勧めです。
ゴールドと黒の組み合わせの転写シールはお気に入りで今までにも沢山使用してきました。
写真下の様に付属のスティックを使用してこすると転写されます。少し慣れるまでずれたりしやすいので、いちど仮止めにテープを貼って
文字ずつゆっくりと丁寧に転写していただくことをお勧めします。慣れたつもりでも今回も一か所歪んでしまいました。
3枚貼りました
1シートと家にあったあまりの転写シートを少し使って3枚貼りました。今回は予め、写真フレームの板にはセリアさんで購入できる水性塗料のウォールナットを塗りました。(古木調のフレームの色とウォールナットの色がよく似ています)100均の大きなゴザを敷いて作業しました。
ラック全体をペイントします
ラックは内側外側共に全体に水性塗料のメープルを塗りました(今回は大型だったのでメープルを丸々1本使用しました)
フレームの内側にボンドを塗り
ステンシルや転写シールを貼ったフレームの板を外側にシールを貼った側が見える様に確認してから裏側から貼りつけます。
完成
こちらが収納ラックの完成写真です。
収納とインテリアの両方を楽しめるラックが出来上がりました。
外枠には飾りや見せない収納グッズを
向かって右側には過去にもご紹介した茶筒で作った麺棒ケース&つまようじケースを置きました。
100均茶筒簡単リメイクで♡可愛い麺棒&爪楊枝収納!
2016年5月27日
100均茶筒の簡単リメイク!108円で購入出来る茶筒はどことなく、光沢があって、チープ感が否めない。そんな茶筒にやすりをかけて、色を塗って転写シールを貼れば、簡単にカフェっぽいちょこっと収納が出来ちゃいます!ちょっと底上げして綿棒を入れたり、ボタンケースにしたり、ちょっとした小物入れに使えちゃいます。
我が家では主人がよく使用する麺棒&爪楊枝入れにしちゃいました。中に入れる物の丈が短い場合はティッシュや綿花などで底上げすれば取り出し易くなりますのでお試し下さい。
ちょっとした容器だけで、中身の生活感も消せるし、蓋付きなので衛生面もしっかりしていてお勧めです。
2016年5月27日
向かって左側にはキッチンペーパーの芯で作った簡易型の筒にフェイクグリーンを差し込みました。緊急処置的なものですが、こちらで作り方を案内しています。良かったら併せてご覧下さい。↓
フェイクグリーンを飾る物がない時の応急処置的キッチンペーパーの芯リメイク
2017年1月19日
今回は簡単過ぎてごめんなさい的なキチンペーパーの芯を使った超簡単リメイクです。
別のDIYに合わせて作った物なので一応こちらも投稿させて頂きました。
ちょうど収納ラックを作ったものの、ちょうどいいサイズのフェイク多肉植物の入る鉢がなく、
そんな時に目についたキッチンペーパーの芯をダイソーのクッキングシートで簡単リメイクしちゃいました。
「どうしても飾りたいけど、何にもない」って時に応急処置的にも使えるアイデアです。
トイレットペーパーの芯でも代用頂けます。
今は100円ショップには沢山の可愛い&かっこいいクッキングシートや折り紙が揃うので、是非お好きなペーパーや折り紙などで、アレンジしていみてください。
2017年1月19日
中は収納スペースに!
塗料もゆったり入りました。調味料を収納したり、身の回りの備品収納にも3段あるので色々入れて頂けます。
他の暮らしニスタさんのアイデアもご紹介
and_a_plusさんの、お子さんのリクエストで作られたゴミ箱が素敵すぎます☆私も欲しい♡
すのこリメイク~ゴミ箱~
2017年1月17日
ここはリビング
4月から小学生になる次男用に
ディアウォールを設置した時の廃材で
机と椅子を作ってあげました。
次男から
「僕専用のごみ箱が欲しい!」
ゴミ箱?と思いましたが
折角なので作ってみることにしました。
2017年1月17日
kiro-sorairoさんのすのこ収納ラック☆フォトフレーム遣いが素晴らしく私も是非トライしてみたいです。
100均すのこDIY!解体不要でプチ収納ラック!
2017年1月16日
100均のすのこ!リメイクアイテムとしては必須ですが、解体作業時、きれいに分解出来た試しが…( ̄▽ ̄)今回は、解体不要で、ひと安心♡スペースさえ合えば、おウチのどこでも活躍出来そうなプチ収納ラック作ってみました♪ 我が家はカフェコーナーに…。
2017年1月16日
chapatyさんは、BBQ網やりんご箱を使った上級者テクニック満載でもはやお店みたいです♡
りんご箱×100均(すのこ・網・フレーム)でアンティーク収納棚!
2016年12月19日
パソコン周りがごちゃごちゃしてる上に、インテリアにも馴染んでいないのが悩みでした。
りんご箱そのままでは味気ないので、100均すのことフレーム、BBQ網等を使ってリメイクしてみました。
アンティーク感のあるスッキリした収納棚が出来上がりました。
2016年12月19日
roseleafさんは愛犬チョコちゃんのお家を作られていらっしゃいます。ワンちゃん幸せですね♡
https://kurashinista.jp/articles/detail/28789
ももたくママさんの作られるラック。とても色使いも素敵でセンスが素晴らしいです☆
スノコ&壁紙本舗の壁紙で男前おもちゃ箱をD.I.Y〜ヴィンテージワインボックス
2016年11月15日
ご覧いただきありがとうございます◡̈♥︎
子供のおもちゃ箱が傷んできたので、部屋に合うおもちゃ箱をスノコで作ってみました♪
初めはsalut!で購入したアイアンボックスを購入し、これに合う棚を作ることを考えました。
近くのカインズホームの系列店でちょうどいいスノコを見つけ、しかも値段が2個で3〜400円程で安くて大きめでした。
高さ、奥行き、横を計算したら多分ジャストだ❣️と(≖ᴗ≖ )♡
スノコを購入する際は同じお店だと奥行きが一緒で長さが違うのを揃えているので、組み立てるのにいいです。
ついでにコロコロも購入。
薄めのベニヤ板も75✖︎50㎝にカットしていただき購入。
2016年11月15日
Montanaさんはフリマやバザーでも大活躍のディスプレイ用ラック。これはお役立ちですね~☆
ボンドだけで!初心者でもできる!簡単什器の作り方
2016年10月24日
フリマやイベントに出店するときに、かわいい什器があればいいなぁと思っていたので、自分で作ってみることに、、、。
DIYはやったことがないので、ペイントしたり、釘を打ったりするのは、パス。
ということで、木工用ボンドだけで作ってしまいました!
製作時間は10分ほどです。
耐久性と強度が心配ではありますが、思ったよりしっかり接着できています。
材料はすべてセリアで揃えました。
8商品、864円でした。
(※使ったボンドはセメダイン/木工用ボンド速乾、セリアで購入しました。)
ボンドが乾いてから、ハンドメイド品をディスプレイしてみると、なんていい感じ!
大満足の仕上がりです♪
2016年10月24日
奥野敦子さんは、かっこよく使い易い可動式収納BOXを!楽しく収納お掃除も楽々です♪
100均すのこで倉庫にある貨物みたいな『可動式カッコイイ収納ボックス』
2016年10月18日
ワッツの細目のすのこを6枚使って、貨物のようなカッコイイ収納ボックスを作ってみました。
子供のゲーム機類がリビングで丸見えに放置されているのを何とかしたくて( ̄▽ ̄)
100均の普通サイズのすのこは板と板の間が広いので中身が見えてしまいますが、
ワッツの細目のすのこを使うことにより中身が見えにくいことがポイントになっています♪
2016年10月18日
さきママさんは清潔感ある白黒の組み合わせでトイレットペーパー収納ラック。分りやすい作り方をありがとうございます
100均のフォトフレームとすのこでDIY !トイレットペーパー収納棚(*^^*)
2016年10月10日
いつもご覧いただきありがとうございます(*^^*)今回は、トイレの収納棚を作りました。我が家のトイレは窓がないので本来ならば、ブラックでカッコいい感じに作りたかったのですが、薄暗くなってしまうかなと思い少しでも明るく見えるようにホワイトで作りました。また写真多目ですが最後までよろしくお願いします(*^^*ゞ
2016年10月10日
aiai*hankoさんは、そうめん箱とすのこで可愛いキーボックス。お出かけが楽しくなりそう♪
素麺空き箱&スノコで簡単DIY♡ナチュラル可愛いキーボックス
2016年7月11日
お家に入ってまず目に入る玄関の壁。
こちらにキーボックスを付けてカギを収納してるのですが、最近掛けるカギが増えてきちゃって。。
キーボックスから溢れて、あちこちバラバラに掛けているのが前々から気になっていて(^^;;
全部まとめて収納したいな、と思って少し大きめの大容量キーボックスを作ってみようと考えました(o^^o)
材料メインは、お家にあった素麺空き箱です。
そこに、蓋はセリアのスノコにしよう!なんて、ちょこっと閃いて、勢いで作ってみました♪
他の材料も100均なので、700円位でできました。
作り方も、ノコギリ少しだけ使いますが、すごく簡単なので♡DIY初心者さんオススメです。
よかったら見てみてくださいね〜♪( ´▽`)
2016年7月11日
kono_teさんのダストボックス。素敵なセンスと長く使用出来る創意工夫が詰まった作品です。
100均の物をふんだんに使ったリサイクル仕分けボックス
2016年6月22日
100均の物をフルに使って作ったリサイクル仕分けボックスです。キャスターもついてるので動かすのも楽です。
2016年6月22日
ハニクロさんの作品はオウチカフェ看板&収納を一緒にされたおうちカフェにも必須の雑貨☆
100均すのこDIY☆カフェ看板風ちょこっと収納
2016年6月2日
100均すのこ2枚を使って、立て看板風の収納ケースを作りました!
使った他の材料も全て100均で揃います。
工程が多いようですが、写真が多いだけで、作業は簡単です(^_^)
2016年6月2日
naoguriさんの大型すのこ活用術!壁の大変身がすのこで実現!!
100均の桐スノコで作る☆板壁風DIY♪
2016年6月1日
我が家のリビングの片方の壁はコンクリートで、
プッシュピンは使えません。
なので、少し下がった天井に、
鍵フックをつけて、棒を渡して、
小物など吊り下げて楽しんでました。
でも、飾り棚などは飾れなくて、
味気なくて、
ず〜っと飾りたいなあと思っていました。
我が家は分譲マンションですが、
主人は、
壁を傷つけたり、汚すことを極端に嫌うんです。
最近では、板壁の工夫したものを作ろうかと考えていましたが、
自分1人で出来るものではなく、
板も重いなあ、、、など、
もっと、簡単に、自分1人で運んで作れるものが出来ないか、
考えていました。
以前、桐スノコをはめ込んで作った、
カフェ風飾り棚♪
コレをヒントに、作ろうと思い、
もう一回り大きい桐スノコ、
20×40×1.4cmを使いました♪
はめ込むことは出来ませんでしたが、
木工ボンドとタッカーだけで、しっかりと出来ました!
そして、設置は、突っ張り棒と結束バンド、
同じ横幅の板1本を渡して、
より頑丈に♡
スノコの良いところは、
プッシュピンも、フックも使えるところです♪
バリエーション豊かなものが、
飾れます◡̈♥︎
今まで、殺風景だった壁に、
ほっこりした空間が出来ました♪
壁を傷つけず汚さずに出来るスノコの壁、
とっても便利です(๑ºั╰╯ºั๑)
2016年6月1日
すのこアイデアは特に凄い素敵なのが多すぎて沢山共演させたくなってしまいましたが、まだまだご紹介しきれないアイデアが盛りだくさん。是非暮らしニスタの検索窓に「すのこ」っと入力して検索してみてください<(_ _)>
記事をお借りした皆さん。いつも素敵なアイデアをありがとうございます。
コツ・ポイント
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
すのこって、そのまま使っても、板をバラして使っても、本当に色んな事が出来るので、ちょっと棚が欲しいな♪DIYを始めたいなっと思われる方にとってもお勧め素材です☆是非色々作ってみてください。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます