執筆者 宮村さきさん

- 美容ライター/コスメコンシェルジュ。外資系コスメの元トップ販売員。売上1位の実績から、スタッフへのスキンケア研修なども行う。コスメコンシェルジュの資格を取得後、美容コンテンツ制作会社へ入社。編集業務に従事する傍ら、自身の経験を活かした美容テクニックをコラム等で紹介している。
宮村さきさんのコラム一覧

2016.08.03
お肌を劣化させてしまう原因は色々ありますが、そのひとつに“光老化”というものがあります。季節による乾燥や、加齢によって酸化していくことばかり着目されがちですが、“光老化”こそ肌を老けさせる大きな原因。 そこで今回は、夏でも老けない光老化対策をご紹介します!

2016.07.29
暑い夏の季節。汗をかくと肌がしっとり潤って見え、ついつい保湿ケアを忘れてしまう……なんてことはありませんか? 実は保湿ケアは暑い季節でもとても重要なのです。今回は、保湿ケアの重要性と今日からできるケア方法を紹介していきます。

2016.07.28
厚手の靴下やタイツを脱ぎ捨てるサンダルの季節! ウキウキする季節でもありますが、レストランのお座席に通された際、「かかとがガサガサで恥ずかしい!」なんて経験はありませんか? 今回はかかと美人になれる自宅ケアを紹介していきます。

2016.07.27
夏は屋外での公園遊びやレジャーが楽しい反面、紫外線ダメージが気になりますよね。 顔のUVケアはばっちりの方は多いかと思いますが、髪のケアはしていますか? 実は髪の毛も顔と同じように、日焼けをしたり、老化が進んだりするのです。今回は、今の時期にマストの紫外線対策を紹介していきます。

2016.07.24
目尻や鼻筋に小さくて細かいシワがある場合、それは“乾燥小じわ”かもしれません。乾燥小じわは放っておくと、取り返しのつかない深いシワへと成長してしまうことがあるため、早期対策が大切です。

日焼け止めのSPFやPAってなに?用途に合わせて日焼け止めを選ぼう!
2016.07.11
お子様と公園やプールなどの外出が増える季節、日焼け止めは主婦の必須アイテム。普段はどのような基準で選んでいますか? シチュエーションや用途に合わせ、正しい数値の日焼け止めを選ばないと「あれ?塗っていたのに焼けちゃった」なんてことも…。今回は日焼け止めに書かれている、SPFやPAについて詳しく紹介します。

“足の部位”別ダイエット!家事を“しながらダイエット”で美脚が叶う
2016.07.01
家事に育児に…と、いつも家族が最優先のママたち! なかなか自分の時間ができませんよね…。 本当は、夏に向けて「ジムに通ってキレイになりたい!」なんて思っている方も多いはず。 でも、そんなママたちに朗報です! 家事をしながら美脚をつくる“ながらダイエット”を行えば、デニムが似合う美脚をつくることができるのです!

シミ&シワを作り出す“UVB波”!原因を知って、今すぐ対策!
2016.06.30
お天気がよく、太陽がサンサンと照りつけてくるこれからの季節。家族でのお出かけや、お子さんとの公園遊びの機会もぐっと増えてきますよね。 でも、お出かけは楽しい反面、紫外線もすごく気になるもの…。 「敵を倒すには、まず敵を知ることから」という格言に習い、今回は肌にとって一番の老化原因である紫外線のひとつ、“B波”をクローズアップしてご説明していこうと思います!

美肌効果バツグン!今さら聞けない“サウナ”と“岩盤浴”の違い
2016.06.22
発汗によるデトックスを促す“サウナ”と“岩盤浴”。肩こり改善や美肌効果など、同じようなメリットを持つこのふたつですが、実は大きな違いがあるのをご存知でしたか? 今回は、サウナと岩盤浴の違いと魅力についてご紹介していきます。

芸能人も実践済み!“体を洗わない美容法“の気になる効果とは?
2016.06.21
赤ちゃんや小さな子どもを連れてのお風呂は大変ですよね…。 毎日のことだから、少しでも時間を短縮したいと考えているママは多いのではないでしょうか。 そんな日々の“お風呂疲れ”に悩むママに朗報です! 芸能人も取り入れていることで話題の“体を洗わない”という美容方法があるのをご存知ですか?

“二の腕痩せ”大作戦!たった1ヶ月で細くなる!?二の腕ストレッチ
2016.06.18
そろそろ半袖で過ごす日も増えてきたかと思いますが、今まで長袖の下に隠れていた、二の腕に溜まった“ブルブル振袖・脂肪”気になりますよね…。 そこで今回は、“二の腕のたるみ”を解消できるストレッチを紹介します。

2016.06.11
1日の疲れを落とすバスタイムでは、入浴剤などを使ってリラックスしたり、明日の元気をチャージしたいですよね。 そこで今回は、いつもは捨ててしまう果物の皮や残り物で作る、「コスト0」「美容にもよい」「楽しめる」と三拍子揃った“入浴剤”のアイデアを紹介します。

2016.06.10
肌を作っているのは、“食べ物6割”“スキンケアの成果4割”と言われているのをご存知ですか? そう、美肌作りにとって食べ物はとても大切なのです。 今回ご紹介するのは、食事で主役になることが少ないブロッコリー。女性の悩みで常にトップにあがる「シミ」「エイジングケア」「むくみ」「ダイエット」など、それら全てを手助けしてくれる魔法の野菜なんですよ!

セレブたちはもう注目してる!次に来るオイルは“バオバブオイル”!
2016.06.09
最近、“オイル美容”がなにかと注目されていますが、『バオバブオイル』はご存知ですか? 世界のセレブたちの間ではひそかにブームが始まっているバオバブオイルは、実は保湿力が極めて高く、エイジングケアもできる“魔法のオイル”と言われているのです。 今回は、そんなバオバブオイルの知られざる秘密に迫ります!

2016.06.08
きれいな髪の毛の代名詞といえば『天使の輪』ですが、シャンプーのCMなどで見る女優さんの髪にうっとりしたことがある方は多いはず。 あの“天使の輪”は、紫外線やカラーリング、パーマで髪のキューティクルが傷ついていないために、光の反射で見えるもの。

2016.06.07
梅雨が明ければ夏はすぐそこ! 家族でレジャーや旅行の予定を立てたりと、なんだかウキウキした気分になりますよね。 でも、楽しみな反面、カラダのいたるところについたお肉に慌てる人も多いのではないでは? せっかくの楽しい行楽シーズンだから、「理想の体型で水着やオシャレを楽しみたい!」「家族写真もステキに撮りたい!」と、そんな人たちのために、今から間に合う“2ヶ月で結果が出せるダイエット法”を紹介します。

2016.06.06
「なんか、顔が丸く浮腫んでいる…」「フェイスラインが垂れてきて、重力に逆らえない!」などと、ショックを受けたことはありませんか? “顔のたるみケア”と聞くと、「エステにいかなくては…」と思われる方もいるかもしれませんが、自宅でお金もかけずに簡単にケアができるんですよ! 今回は、テレビを観ながらでもできる“丸顔脱出エクササイズ”を紹介します。

“美しさ”を手に入れるにはドライフルーツを!美容効果が高いフルーツ4種
2016.05.23
「ダイエットや美容によい!」と、海外セレブをはじめ、日本でもSNSなどで話題のドライフルーツ。 そんな人気を受けてか、今ではドライフルーツを多く含んだフルーツグラノーラも朝食の定番になりつつありますよね。 一見、フレッシュフルーツの方が美容に効果的なイメージがありますが、美容効果の高い栄養素は、ドライフルーツの方が何倍も摂取できるものもあるのです。 そこで今回は、おやつの代わりに食べたくなる美容効果の高いドライフルーツを紹介したいと思います。

2016.05.18
保湿化粧品でよく見るのが「セラミド配合」という文字。このセラミド、ほかの保湿成分に比べて、極めて保湿力が高いということをご存知でしたか? セラミドは肌のバリア機能担当で、外部の刺激から、その高い保湿力で肌を守ってくれるんです。

この夏に選びたい!コスメコンシェルジュがオススメする紫外線対策3つ
2016.05.13
日差しがどんどん強くなってきましたね。洗濯や買い物、家族とのレジャーや公園などと、主婦は日焼けしてしまう機会が多いもの。 でも、そんなときでもしっかり紫外線対策をすることが、若々しい肌をキープする大切な一歩です! 今回は、最新の“塗るだけじゃない”紫外線対策グッズを紹介していきます。
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます