""のコラム一覧

洗濯ばさみが日常生活でこんなに使えるなんて!驚きの活用術4つ
2020.09.30
洗濯する際に必ず使う、「洗濯ばさみ」。風で飛ばされないように洗濯物をはさむのが一般的な使い方ですが、実はそれ以外にも「はさむ」という特徴を生かして、日常生活で大活躍してくれるのをご存じでしたか?今回はあんなものからこんなも... 続きを見る

2020.09.30
ときどき「おやっ?」というような、明らかに失敗と思われるメイクをしている方をお見掛けしますよね。またそういう経験から、人は「自分は気を付けよう…」と褌のひもを締めなおすものです。 今回は「主婦100人!アンケート隊」... 続きを見る

お湯なしでも美味しくできる!?インスタントラーメンを超ズボラに作ってみた
2020.09.30
身近な存在であるインスタントラーメンですが、「お湯を入れて待つ」だけが全てではないってご存知でしたか? ついついインスタント使っちゃう系編集部員Sが、巷で話題のライフハックを試してみました。 続きを見る

もうすぐ十五夜!卵黄乗せで食卓華やぐ「お月見ごはん」レシピ5選
2020.09.30
今年の十五夜は10月1日。お月見のお供に、まるで満月のように輝く卵黄で彩られた「お月見ごはん」はいかがですか?映える食卓でお月見が盛り上がること間違いなしですよ♪ 続きを見る

1台2役♪ネコも遊べるオープンラックで、人もネコも快適な暮らし♡
2020.09.29 | AD
キャットタワーを置きたいけど部屋が狭くてムリかも…という方のために、目からウロコのオープンラックが新登場!収納力たっぷりの本棚にネコが遊べる要素もプラスした、その名も「国産天然杉のネコも遊べるオープンラック」。早くも人気な... 続きを見る

料理がよりおいしく♪こだわりの木製食器でアウトドアを楽しんでみませんか?
2020.09.29
コロナの影響で思うように外出できない今日この頃、自然の中で思いっきりリフレッシュできるキャンプやバーベキュー、せっかくなら食器も自然のものを使ってみるのはいかがでしょう? 木製の食器を使えば、食器からも木の温かみや安らぎ... 続きを見る

2020.09.29
新型コロナウイルスの流行で、「免疫力」への注目が集まる昨今。 そもそも「免疫力ってどうやったら上がるの?」と素朴なギモンを抱いている方も多いのではないでしょうか?実は、免疫力UPには、いま話題の「腸活」が大きなカギを握っ... 続きを見る

パプリカの種が一発でまるごと取れる!!【誰かに教えたくなるプロ技♪】
2020.09.29
料理の味と見た目を左右するための大事な一手間、下ごしらえ。YouTubeチャンネル『グランメゾンのまかない飯』で人気のイタリアンシェフ・ファビオさんに面倒な下ごしらえがパパッとできちゃうスゴ技を教わります。今回の食材は「パ... 続きを見る

2020.09.29
「美容にも風水があるの?!」と驚いている方もいるのでは。実は、風水にもキレイになるためのルールがあるんです!そして反対に、美容に悪影響を与える“ やってはいけないNG風水" もあります。 今回はNG風水をふまえつつ、... 続きを見る

おしゃれで高機能なレインウェアが使える♪ 大雨の日もアウトドアにも大活躍!
2020.09.28 | AD
雨の日の自転車での子どもの送迎や買い物、通勤のときに欠かせないレインウェア。でも、「小雨の日はいいけれど大雨だと防げない」「着ていると蒸れて汗びっしょり」なんて、不満の声もよく聞かれます。 そこでおすすめなのが、『DAI... 続きを見る

金運は玄関から入ってくる!お金に好かれる玄関をつくる“風水5大ルール”とは?
2020.09.26
風水で金運といえば、有名なのは「西に黄色」。西からやってくる金運を黄色いアイテムでキャッチするという風水ですが、じつは「玄関」も金運が入ってくる大切な場所なのだそう。そこで今回は「金運を招き入れやすい玄関づくり」について、... 続きを見る

なぜ子どもは歯みがきを嫌がるの? 子どもは楽しく、パパ&ママの負担も減らすお助けアイテム登場!
2020.09.26
子どもの歯は、毎日しっかり磨いて虫歯0にしてあげたいですよね。でも、毎夜歯みがきの時間になると泣いて嫌がられたり、逃げ回られたり…。そんな悩みは、どうすれば解決できるのでしょうか? 続きを見る

2020.09.25
こんにちは。家事コツ研究員・Yです。気に入ったTシャツほど、着ているうちに首回りがデロンとしてしまう。そんな経験はみなさんお持ちですよね。特に子どもは、気に入ったものばかり着たがるので、特定のTシャツだけがヨレヨレ……。そ... 続きを見る

いつ起きるかわからない震災に備えて…避難グッズをしまう最適な場所は“まくら”?
2020.09.25
台風や震災が起こったときのために備えておきたい避難グッズ。ただ、何かあったときすぐに出せるようにしたいけれど、日常的に使うものではないし…ということで、収納や置き場所が悩みどころですよね。 そこで、すぐに取り出せて、... 続きを見る

マスクの蒸れをスッキリ解消!除菌効果もある便利な携帯スプレー
2020.09.25
新型コロナウイルス感染対策予防として、まだまだ手放せないマスク。ただ、着けているとどうにも困るのが蒸れ。長い時間着用していると、汗がでてどうにも不快になってしまうときがあります。 そんなときは、すっきりと冷感を感じら... 続きを見る

メイクオフ&エイジングケアを1本で!贅沢成分で潤いキープのクレンジングオイル
2020.09.25
毎日の肌のお手入れに欠かせないクレンジング。ただ、これ、選ぶのがちょっと難しいときがあります。がっつり落とせるものは、刺激が強すぎたり、肌の潤いまで奪ったりしかねない、かといって低刺激なものはきちんとメイクが落ちなくて…と... 続きを見る

忙しいママの強い味方!「安心」を最優先に考えたシッターサービスって?
2020.09.25
社会の多様化により近年需要の増えている「シッターサービス」。特に周囲に頼れる人がいないママにとってはうれしいサービスですよね。 しかし、大切な子どもを他人に預けることや、他人が家に入るのはちょっと不安…と、なかなか利用に... 続きを見る

2020.09.25
こんにちは!暮らしニスタ「家事コツ研究室」研究員Oです。 きとんと靴を履くときに欠かせない「ストッキング」。でも気が付いたら伝線が…。そんなときすぐにそのストッキングを捨ててしまっていませんか?実は、ストッキングは履く以... 続きを見る

クリチさえあれば秒速♪混ぜるだけ&のせるだけのクリームチーズおつまみ6品
2020.09.25
おうち飲みですぐに一品つくりたいとき、おかずがちょっと物足りないとき、クリームチーズさえあればなんとかなります!混ぜるだけ、のせるだけでおいしくなる、秒速クリチおつまみを集めてみました♪ 続きを見る

2020.09.24
「今年の秋はいつもよりおうちでまったり過ごそうか」という家庭は多いはず。そして、家の中で楽しめることと言えば、読書ですよね。ということで、普段から使える本の収納アイデアをご紹介します。 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます