""のコラム一覧

2019.05.29
糖質オフダイエットに欠かせない、高たんぱく質の「豆腐」を毎食献立に取り入れているのですが、時間のかかる水切りが面倒でなりません…。使いたいときにすぐ使えないストレスを解消するため、少しでも時短できる方法はないか研究してみた... 続きを見る

2019.05.29
掃除や洗濯、食事づくり。家族が快適に暮らすために必要な家事は、やろうと思えば尽きないもの。問答無用でやってくる日々のルーティンの中で、お皿洗いでもテーブル拭きでも、子どもたちが手伝ってくれると助かりますよね。 ミキティの... 続きを見る

綿100%ワイシャツの洗濯、一番シワができにくい洗濯ネットはどれ?
2019.05.29
一般的には、ワイシャツの洗濯ジワを軽減するには、きちんと畳んで洗濯ネットに入れて洗うのが有効、と聞きますよね。 現在、我が家にある3サイズの洗濯ネットのうち、どれが一番、綿のワイシャツのシワができにくいか試してみることに... 続きを見る

2019.05.28
仕事でもお家でも何かと使う文具。何かに立てかけたりしなくても、その製品だけで“自立”する機能が加わると、より便利に活躍してくれるのをご存知ですか? 最近増えてきている自立する文具に注目してみました。 続きを見る

FRECIOUS(フレシャス)のウォーターサーバーの口コミ・評判・使用レビュー
2019.05.27
デザイン性や機能性に優れているフレシャスのウォーターサーバーは、誰かに自慢したくなるデザイン家電。サーバーモデルによって、見た目だけでなく機能性や料金プランも少しずつ異なるため、生活スタイルに合わせたサーバー選びが可能です... 続きを見る

2019.05.27
オーストラリアの広大な国土と大自然で育まれたオージー・ビーフ。 ジューシーで分厚い赤身肉は栄養もたっぷりなんですよ! そんなオージー・ビーフですが、日本を代表するラガーマン、五郎丸歩選手が登場する新しいCMが公開され... 続きを見る

Vol.37 こぼめぐ(小堀愛生)さん | 今月の注目姫ニスタさんインタビュー!
2019.05.24
整理収納コンサルタント、整理収納アドバイザー、親・子の片づけマスターインストラクター、二級建築士、インテリアコーディネーターなど多くの資格をもつ。水道設備工事の会社で、衣食住のサービスを提供する部門を立ち上げ、専門知識を生... 続きを見る

自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
2019.05.23 | AD
「ファッションに興味はあるけれど、センスに自信がない」 「流行の洋服を着てみたいけど、旬が短い洋服を買うのはもったいないし…」 なんてお悩みを抱えている方におすすめしたいのが、洋服のレンタルサービス。ネットで利用できる... 続きを見る

2019.05.23
こんにちは。「家事コツ研究室」ズボラー研究員Nです。 みなさん、突然ですがブロッコリーを洗うときってどうやってますか? ズボラーNはもちろん、水道水でシャー-ッと数秒流して終了~! ブロッコリーの洗い方といえ... 続きを見る

2019.05.22
おうちで手軽にできたての生炭酸を楽しめる『ソーダストリーム』に、5月16日(木)、全自動の新モデルが仲間入り♪ そこで、新製品発表&お料理イベントへお邪魔し、飲む以外にも役立つ炭酸活用法を教わってきました! 続きを見る

隣の芝は青く見える!? よその旦那さんがうらやましくなった瞬間
2019.05.22
「あの人が私の夫だったらなぁ…」 ママ友やご近所の旦那さんの言動にふれて、うらやましく思ったこと、ありませんか?家事や育児に協力的だったり、イケメンだったり優しかったり…「えっ、そんな素敵な旦那さんいるの?」と耳を疑っちゃ... 続きを見る

この夏紫外線から髪を守る、ワンランク上の極上ヘアケア&マストアイテム
2019.05.20
日差しもだんだん強くなり、夏に向かうこの季節、外出には日焼けどめが欠かせませんよね。でも髪や頭皮の日焼けにも注意しているという人は少ないのでは… 。紫外線は、髪や頭皮にもかなりのダメージを与えてしまうんです。夏の終わりに髪... 続きを見る

【マンガ】無精ママ、「今どき美人眉」の描き方をマスターする!?の巻き【後編】
2019.05.20
こんにちわ。ちゅいママです。 アムロちゃんの細眉ブームにのって眉を抜きまくった結果、前半しかないマロ状態の私の眉。 毎日頑張って仕上げてるんやけど、でも日によって仕上がり方が違ってたり、 なんかキマらなくて何度も書き... 続きを見る

【マンガ】無精ママ、「今どき美人眉」の描き方をマスターする!?の巻き【前編】
2019.05.20
こんにちわ。ちゅいママです。 アムロちゃんの細眉ブームにのって眉を抜きまくった結果、前半しかないマロ状態の私の眉。 毎日頑張って仕上げてるんやけど、でも日によって仕上がり方が違ってたり、 なんかキマらなくて何度も書き... 続きを見る

2019.05.20
夏から秋にかけて美味しい梨、寒くなるころに旬を迎えるりんごなど、四季折々の果物は、ふるさと納税の返礼品の中でも気があります。その季節ならではの味わいが産地直送で楽しめますよね。そこで、ふるさと納税のポータルサイト『さとふる... 続きを見る

2019.05.17
先日農家さんに会った際、野菜を冷蔵庫で保存するときのコツをうかがいました。 教えてくださった方によると、野菜を出荷するときに使う袋はだいたいのものが鮮度保持になっているため、使いきれない分はそのまま袋に戻して保存したほう... 続きを見る

2019.05.17
大型連休が終わって、忙しい毎日が帰ってきた今日この頃。もしかしたら、“連休ロス”などを感じて、仕事や家事にちょっぴり気分がのらないことも? そんなときは、テンションを上げてくれるかわいい文具の出番。仕事でもお家でも出番の多... 続きを見る

ウォーターサーバー徹底比較!天然水がおいしい『コスモウォーター』が本当に大切にしていることって?
2019.05.17
暮らしニスタ編集部の近藤です。 ウォーターサーバーを検討中のみなさんに代わって、われわれ調査部が徹底取材!今回は、汲みたての新鮮な天然水で人気の『コスモウォーター』の秘密に迫ります。 続きを見る

イタリア料理が好きな人、集まれ!「イタリアを食べる日~第1回イタリアン・フード・フェスティバル」がアジアで初開催!
2019.05.15
ちまたにあふれる“イタリア料理風”の料理や“イタリア産っぽい”食品の数々。 「イタリアを食べる日~第1回イタリアン・フード・フェスティバル」は、そういったイタリアっぽいものではなく、「正真正銘のイタリア料理のおいしさとイ... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます