お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

LIPSとコラボ開催!「コスメ収納」コンテスト

結果発表
31投稿
  • コドモ.アイ てんちょう
  • miyumiyu kurashi
  • 288Melonnn🍈
  • 戎谷洋子
  • マロン214

「コスメ収納」コンテストの結果発表です。ご応募いただいたみなさま、ありがとうございました!

今回は「最優秀賞」1名、「準優秀賞」2名の計3名様が受賞です。アイデアとあわせてぜひご覧下さい♪

受賞者&受賞作品

最優秀賞

★ 戎谷洋子さん ★

 

 

最優秀賞は戎谷洋子さんの「【見せないコスメ収納】散らかりがちなメイク用品は「分ける」&「隠す」でスッキリ!」が受賞です。今回のコンテストで計4回にわたってコスメ収納アイデアを投稿してくれた戎谷さん。さすがプロ!!な内容にお見それいたしました~!

 

美容コーナーの設置場所から細かなものの収納テクニックまで、勉強になる〜!動線を考えながら、汚れず埋もれず使いやすく!コスメ収納のアイデアがギュッと詰まった記事でした(編集H)

 

保存容器にガサッとまとめていれていましたが、そうすると存在を忘れる、選ぶのも取り出すのも面倒になっちゃいます。ジャンル分けし、一目で見渡せる収納、理想です!(編集N)

 

わかりやすく整理されていれば「あれ、どこいった?」が減るのだと納得。ビジュアルのいいものはアクセント的にあえて「見せる」というのも勉強になりました!(編集部Y)

 

戎谷洋子さん、おめでとうございました!

 


準優秀賞

★ mamayumiさん ★

 

 

準優秀賞①はmamayumiさんの「収納苦手な私が100均で買ってみた。斜めの角度がポイント『こんな使い方も』『いくらあっても足りん』」が受賞です。手軽に買える100均アイテムを使って、いろんなパターンの収納を考えてくださいました♪

 

私も収納が苦手ですが、そんな人は、便利グッズをうまく取り入れるのもひとつの手ですね。このアイテム、欲しいです♡(編集N)

 

洗面所の引き出しをコスメ収納として使っているのですが、いつも何かが引っかかって中身はぐちゃぐちゃ…。これを使えばキレイに整理できそうだなと思いました!(編集Y)

 

洗面所の鏡裏に立てて使う方法、すごくいいと思いました。いろいろ応用できそう!(編集M)

 

mamayumiさん、おめでとうございました!

 


準優秀賞

★ にゃんtaroさん ★

 

 

準優秀賞②はにゃんtaroさんの「フェイスマスク、いつどこで使用してますか〜?」が受賞です。使う場所に収納するという収納の基本のアイデアながら、目ウロコでした!

 

毎日選ぶのが楽しくなりそうな収納ですね!その日の気分によってじっくり選べるところ、俯瞰で在庫認識できるところも素晴らしい(編集部O)

 

脱衣場の中でも、お風呂の入り口に吊るすとは…これなら使い忘れることはないですね!さっと横にずらせば、家族がお風呂に入るときに邪魔にならないというのも、すばらしいです♪(編集N)

 

フェイスマスク、言われてみればどこに収納しているんだろう…と思ったら、なんとこの場所とは!いい意味で意表をつかれました。引き出しの中で眠ったまま…ということもなくなりますね♪(編集M)

 

にゃんtaroさん、おめでとうございました!

 

投稿作品

買い物レポ 姫系で可愛い!帰省の時にも便利!

姫系で可愛い!帰省の時にも便利!

舞mai舞mai

2025.02.28 200 2

買い物レポ 可愛い収納かごで統一

可愛い収納かごで統一

MinteaMintea

2025.02.20 565 5

続きを表示

参加者

募集要項

「コスメ収納」アイデアを募集します。全体や詳細がわかる写真のほか、プロセスや工夫のポイント、特徴などもわかる投稿をお待ちしています!


●応募はお一人様何投稿でもOKです。
●過去に投稿されたアイデアでも応募可能です。
※ただし、2024年3月以降に投稿されたアイデアに限ります。
他サイトや「暮らしニスタ」内でのコンテスト受賞作品はNGです。


審査と発表

●暮らしニスタ編集部による厳正な審査のうえ、受賞者を決定致します。
●発表は2025年3月18日(火)13:00、暮らしニスタのサイト上にて行います。
●賞金は2025年4月末、ご指定の口座にお振り込みする予定です。

賞品内容

最優秀賞:1名
賞金1万円
    準優秀賞:2名
    賞金5000円