お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ごちゃつく化粧ポーチは110円で使いやすくなる

ごちゃつく化粧ポーチは110円で使いやすくなる
投稿日: 2025年2月25日 更新日: 2025年2月25日
閲覧数: 7,248
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
ワンオペ&パート勤務の主婦が、ライフオーガナイザー1級、クリンネスト1...
一般的な化粧ポーチを使用しています。きちんとブラシの収納場所も確保されていて仕切り板も付いていて使いやすくなってるはずなのに、毎日宝探し気分…そんな時間ないのにね。

全体が見れるように全てを縦向けに入れてみましたが、1つ手に取れば2つ倒れて、下敷きになっているものはガチャガチャしながらやっと発掘…

1つアイテムを追加するだけで、ざっくり収納なのにポーチの中が見渡しやすくて、出しやすく、片付けやすくなりました!

材料

  • セリアの仕切り付き収納ケース :1つ

このままでも化粧ポーチとして使えるのですが

このままでも化粧ポーチとして使えるのですが

メイクブラシの収納場所や仕切り板も付いていて機能的に問題ないはずなのですが…小物が倒れて行方不明になります。
倒れたリップの上にアイシャドウとか….

ポーチのサイズに合う仕切り付きのクリアケースを入れる

ポーチのサイズに合う仕切り付きのクリアケースを入れる

長いものを立てて収納したいのである程度深さのあるものをお勧めします。

今まで入らなかった鏡も含めて全て収納します

今まで入らなかった鏡も含めて全て収納します

全てを立てて収納する

全てを立てて収納する

ブラシゾーン
アイブロウゾーン
下地&ファンデゾーン
と、ざっくり同じグループやデイリー使いグループで寄せて収納しました。

鏡も収納できてポーチだけ持ち運べはどこでもメイク出来ます

鏡も収納できてポーチだけ持ち運べはどこでもメイク出来ます

コツ・ポイント

忙しい毎朝のメイクは、できるだけ何も考えずにスピーディーに終えたい私流収納方法です。

どれだけ楽をするか、どれだけ脳を使わないでできるか、どこまでもイラっとポイントを減らせるかを考えました。洗顔後、ポーチ取り出し作業のようにメイクを終えたい。少しでも長く自分時間を、コーヒータイムを確保したいと日々考えています。


SNSでシェア
詳しく見る