お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

ハンドタオル(BELLA メイクアップローズウッド)

「コンパクトポーチの作り方」畳んで、縫って留めるだけ!
おすすめ度 評価 星3評価 星3評価 星3
投稿日: 2025年2月22日 更新日: 2025年2月22日
閲覧数: 0
1 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運びます。春夏秋冬いつ...

「コンパクトポーチの作り方」畳んで、縫って留めるだけ!

友人から頂いたものです。
とても可愛い!メイク柄で、メイクポーチにぴったりのデザインですね。

大きさは、縦横ともに25cmぐらいです。

素材は、コットン100%で、シュニール織が施されています。

シュニール織の特徴は両面に同じ柄が表現されています。
手触りも良く、柔らかく、丈夫で、吸水性にも優れていますよ。
かつて、18世紀末にスコットランドで作られ、チェコからドイツに渡りました。

因みに、「シュニール」とはフランス語で「毛虫」の事ですよ。(^O^)

今回は、こちらのハンドタオルを使って、簡単にメイクポーチを作りたいと思います。

ポイント1

まずは、半分に畳みます。

ポイント2

蓋の部分が作れるように、ずらして折ります。

ポイント3

ずらして、折ったところの両端(上下)を手縫いで、合わせ縫いをします。
返し縫いで留めます。

ポイント4

二重に折ってあるので、2つポケットが付いているようになっています。
化粧直し用の、コンパクトケース、リップ、マスカラ、アイブロウなどを入れるのに、丁度良いサイズです。

ポイント5

上の端っこを畳んだ口のところに、はめ込みます。

コンパクトサイズなので、バッグの中で場所もとりません。

汚れたら洗濯できますので、いつでも清潔に保つ事ができます。

いかがでしょうか。

この投稿がご参考になりましたら、幸いです。

※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますので、ご了承ください。


SNSでシェア
詳しく見る